• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

悪いものは悪い! (,,¬ω¬)ヤッパリ~

悪いものは悪い! (,,¬ω¬)ヤッパリ~

営業所のある

西船橋駅 です。


同僚と、電車に

乗り込みました。


行き先 は

ココなのだ。





本社のある

有明で 研修 を

受けました。


東京、千葉

神奈川、山梨の

現場監督

 
総勢50名!

大集合なのです。


・・・


各営業所 の

失敗事例、問題点 を

皆で検証してみる。


そんな内容の

研修 でしたが


普段は

交流が無いので

良い機会 だったな。


まあ、問題点の

原因 といえば ?


社内のルール を

守らないのが

大半だったけど (汗)



・・・


そこで

感じたこと。


みんなが、悪い事 を

しているからといって


それが

善い事 には絶対に

ならないのだ。


発覚しないから

悪い事をしてもイイ。



そう思っている人も

同罪 だと思う。


・・・


例えば

会社に限らず


善いこと、悪いこと

その基準は


社会のルール で

判断するの?



((-ω-。)(。-ω-))フルフル


その判断基準は

他人のルール

ではなく


「 自分 」 の中 に

なければ・・・


善悪 なんて

いったい何処に

あるんだろうね。


おしまい。



Posted at 2017/11/07 19:23:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2017年11月03日 イイね!

「やってみなければ、わからない」 ショップの人は、そう言った!(驚)

「やってみなければ、わからない」 ショップの人は、そう言った!(驚)

バイクのセッティングを

ショップへ依頼すると


どうしても聞きたく

なることがある。



ZRXの サス と

キャブ、エンジン の

調整を依頼した際 に


乗りやすくなる

なりますか ?


パワー は

上がりますか ?


エイジングは

こう聞きました。


それについての

ショップの答えは・・・


やってみなければ

わかりません。


(≧∇≦)ノ彡





劇的 に

変わりますよ~ ♪


と、声高に言う

ショップが多い中で


それは

意表を突かれる

回答だった (汗)


でも

よく考えると ?



セッティングする側

それを受け取る側


共に

人間同士 なので

最終的には・・・


顧客が満足するか

そこが重要なのだ。



そりゃー

わからないよね (笑)





やってみなければ

わからない。


エイジングは

そうハッキリ言う

人を信頼する。


その回答の

裏には、きっと・・・


みなぎる自信が

潜んでいる

ハズだからね ♪ 


:*:・(*´艸`*)・:*:・



MSセーリング さん

エイジング は

大満足ですよ。



おしまい。


Posted at 2017/11/03 04:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2017年10月30日 イイね!

学問のススメ。役に立たない人ほど素晴しい ((o(^∇^)o))

学問のススメ。役に立たない人ほど素晴しい ((o(^∇^)o))

うちの 娘 は

大学3回生 です。


専門は 「 憲法 」 ?

就職どうする (笑)





とは言え・・・


生活に直結しない

学問 だって

アリだと思う。


世の中全体 が

役に立つ = 金になる

と言う気風でしょ。


でもね

それを覆す

生き方 に


エイジングは

魅力を感じます。






役に立つから

金になる。


ところが

学問を究めると

金にならない。


ならば、そこに

没頭する価値 は

ドコにあるのか ?


思うに・・・


役に立たない学問を

自分がどうして

欲するか知りたい。


そんなところに

動機 があるのかも。





いわゆる、学者と

呼ばれる人がいて


自ら考えて

自らの知識 にする。


それを、世の中に

伝えることで


実は、確実に

役に立っている。


これは、常人には

なしえない偉業だ。



ただし・・・


お金には

ならないけどね (爆)



娘の将来 が

楽しみです。

( *´艸`)ムフフ



おしまい ♪


Posted at 2017/10/31 00:17:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2017年10月23日 イイね!

人間関係に悩んで地獄を見た・・・そして気が付いたこと。

人間関係に悩んで地獄を見た・・・そして気が付いたこと。

札幌へ帰省 して

ネコ達に癒された ♪


あっ! この子は

「 みゃー 」 です (笑)



今日から、また

新しい転勤先 での

仕事が始まった。


この会社に入って

5年 ですが


勤めた営業所 は

青森、横浜、仙台、東京


そして、今回の

西船橋 です。



初対面の人達 と

常に向き合う環境


以前の自分なら

こんなに

もたないハズ (汗)






これまで

転職を11回

経験しています。


その時 の

自分と言えば ?


偉い人 には

すり寄って


メリットの無い人 とは

距離を置く。


好きな人 には

便宜をはかり


そうでない人 には

無関心を装う。


誰が見ても

酷いヤツ だった。


(o´д`o)=3





その結果

当然、罰を受けて

地獄へ落ちたのだ。


でも、ある日

気が付いた。 



肩書や見た目 で

区別せず


好き嫌い の

差別だってしない


そう、誰にでも

笑顔

接してみようと。


すると

何故か人生が

好転したんだな。

o(*^ー^*)o





これからも

わけへだてのない

対応が出来る・・・


そんな 「 自分 」 で

ありますように。



札幌の別れ際に

タマ と ミャー が

見送ってくれました ♪



おしまい。


Posted at 2017/10/23 22:12:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2017年10月11日 イイね!

本当の友情とは・・・娘に言いたいこと。

本当の友情とは・・・娘に言いたいこと。

自分大好き人間

エイジングです (笑)


でも、実は

そこが大事 ?



本当の友達 が

欲しいのに

できないよ。 

(´;ω;`)ウッ…


悩み多き

わが娘

話しをすると


何故か、そんな

展開になる (汗)






同じ価値観

同じ趣味の人 を

探せばイイ ?


一見、正論だけど

残念ながら


それでは

「 本当の友情 」

恵まれないと思うよ。


まして、人と合わせる

必要なんて無いんだな。






むしろ

まったく逆の方が

イイかもしれない。


自分の孤独 に

耐えられる人



その二人 が

出会えば・・・


おのずと

「 本当の友情 」

芽生えるのだ。


孤独を愛する

バイク乗り同士 が

意気投合する。


これだって

同じ心理かも (笑)







孤独に耐える には

自分と向き合う

必要がある。


自分を認めて

自分を愛せる人 は


他人を無条件 に

愛することが

出来るはずなんだ。


だから 娘 よ

今まで通り・・・



自分大好き人間 で

イイんじゃないの?




実は、似た者

親子なんです (爆)



おしまい ♪


Posted at 2017/10/11 08:07:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「最新のブログにCB50Sの
動画を後から挿入しています。

初めから貼れば良かったけど
なにぶん慣れないもので・・・(汗)

すでにイイねを押してくれた人も
また訪れてくれたら嬉しいです。
♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   11/02 10:10
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ホンダ CB50S】 準備した部品は揃ったのか ? (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 22:06:40
【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 20:56:39
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 10:06:32

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation