• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年05月16日 イイね!

月曜から必死の小ネタ3連発・・・投稿のペース配分を間違えた人 (苦笑)

月曜から必死の小ネタ3連発・・・投稿のペース配分を間違えた人 (苦笑)以前も書きましたが

自宅を売りに出しています。


おかげさまで反響があり

土曜日に見学会を開催して


購入を検討中の2組の方が

次々と我が家を訪れました。


しかし、住宅ともなれば

一生のうち最大級の買い物だし

すぐには決まらないでしょう (汗)


・・・


次はコチラの話し。

alt

GWに霧多布岬へ行った際

セローのエンドキャップが

行方不明になりました。


精神衛生上よくないので

同じ商品を速攻で購入。

alt

ジータ製ですが価格は

2000円そこそこなので

そんなに高くありません。


エンドキャップはバイクを

倒したときにスロットルの

破損を防ぐことが可能。

alt

しかもカラーが選べて

ファッション性も高いし

おすすめのパーツです ♪


・・・


最後はセローに

カッティングシートを

貼ってみた件。

alt

「ヤマハ発動機」 とは

あまりにもストレートですが

こういうのが好きな人なのです。


ただ難点が一つ・・・



貼る場所を失敗して

ほぼ見えないという

悲しい事態になったのね (笑) 


・・・


さて今日はこんな感じで

小ネタを3つ披露しました。


えっ、まだ月曜日なのに

飛ばしすぎだって ?


いやいや、その逆で

すでにネタ枯れだし・・・


だから手当たり次第に

小ネタを書いているんです。

(≧∇≦)


あー、こんなことなら

まあまあ好評だった

先日の山菜採りの話を



無理やりでも

もう少し引っ張れば

良かったかなぁ~ (爆)


おしまい。


Posted at 2022/05/16 21:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation