• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年05月19日 イイね!

【ホンダ CRF250X】 「馬鹿とハサミは何とやら」 の話し。

【ホンダ CRF250X】 「馬鹿とハサミは何とやら」 の話し。ついにネタが切れたので

過去の作業を書きます (苦笑)


本日の主役は4月に入手した

ホンダのCRF250Xです。


車体のメンテはもちろん

ヘッドカバーを開けたりして

機関の点検も進めているところ。


そして購入時から

ずっと気にいらないのが

こちらのフォークガード。

alt

なんとなく黄ばんで

汚い気がするんですよ。


そこで、デカールを貼って

ボロ隠しをします (笑)

alt

ファクトリーエフェックス製

厚手のシートなので

傷を防ぐ機能もあるのだ。


・・・


まずは、お約束の

脱脂をしっかりやります。

alt

このひと手間が粘着力を

長持ちさせる秘訣です。


袋から取り出した

フォーク右側のシート。

alt

あるべきところに

切り込みがありません。

┐(´∀`)┌ヤレヤレ


ひょっとしたら

公道を走れないR用かも ?


それならメーターケーブルの

ステーが最初から無いので

切り込みが無くて正解。


ここはハサミを駆使して

ピンチを切り抜けます。

alt



シートの角部をアール状に

わざわざカットしたのは

剥がれ防止のためです。


・・・


さて今度は左側ですが

alt

alt

切り込みはあるものの

先端が少し長いのが残念。


ここで、またもや

ハサミが活躍します。

alt

すべて一発勝負なので

失敗は許されません (汗)


・・・


フロントフォーク周りの

仕上がりはこんな感じ。

alt

レーサーの公道仕様には

やはりデカールが似合います。


「 馬鹿とハサミは何とやら 」

今回は上手く行ったけど・・・

alt

次は肝心の乗り手が

馬鹿に見えないように


このCRFをカッコよく

走らせる番なんだな (爆)


おしまい。




Posted at 2022/05/19 17:01:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ホンダ CRF250x | 日記

プロフィール

「最新のブログにCB50Sの
動画を後から挿入しています。

初めから貼れば良かったけど
なにぶん慣れないもので・・・(汗)

すでにイイねを押してくれた人も
また訪れてくれたら嬉しいです。
♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   11/02 10:10
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ホンダ CB50S】 準備した部品は揃ったのか ? (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 22:06:40
【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 20:56:39
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 10:06:32

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation