• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

眠れない夜

 眠れない夜、以前はよく車で出かけたものだった。そのような習慣は16歳の頃からで(その頃はバイクだったけど)、最近まで続いていた。独身のときも、結婚してからも、日本にいるときも、米国にいるときもだ。夜通し走って徹夜になっても、日中はちゃんと活動できた。
 でも、近頃は出かけるのがおっくうになってきた。事故のリスク等を考えるとあまり出歩く気になれない。まだまだ体力には自信があるけど、運転するときはできるだけ良いコンディションを保っておきたいと思うようになった。単純に年をとったということかもしれない。
 若い頃から夜はちゃんと寝ておけばもう少し身長が伸びたかも?(笑)
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2010/10/26 02:39:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 7:55
寝る子は、育つ?

今は、お腹まわりだけ育ってしまいます(汗)
コメントへの返答
2010年10月26日 10:04
 子供の頃にわかっていればもっと寝たんでしょうけど・・・。
 今では重くはなるけど背は変わりません(汗
2010年10月26日 9:49
再コメごめん☆

PCからログインしたら、動画があったんですね。
睡眠不足は、怖いですねぇ~( ̄▽ ̄;)ゞ
コメントへの返答
2010年10月26日 10:05
今日は第1の仕事がお休みです。
高原に冷たい空気を吸いに行こうかと思いましたが、睡眠不足なので止めにしました。
今ラジオで「山間部は積雪のため通行止め」のアナウンスが流れていました。行かなくて正解!
2010年10月27日 23:37
私は今でも眠れない時は…走りに行きますね。

っても次の日が休みの時だけですね。

牛丼やうどん、ラーメン…

“3時のおやつ”を食べに徘徊します…

マダオだよ…

マ…まるで
ダ…ダメな
オ…おっさん....(^_^;A


次が仕事の時は、寝なくても先ずは横になり身体を休めますね。

やはり“歳”の壁は乗り越えられません。
コメントへの返答
2010年10月27日 23:57
 若い頃は帰り道の大変さを気にせずにどんどん遠くに行っていました。ふと思い立って奈良から青森まで往復とか、ふと吉野家の牛丼が食べたくなってオクラホマシティからロサンゼルスまで往復とか・・・。
 今は、冒険しなくなりました。本音を言うと、まだまだ走り足りないんですけどね(笑)。
 

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation