• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

エンジンを止めても何か動いてる

エンジンを止めても何か動いてる  308はエンジンを止めてもエンジンルームで何かが「ウィーン」と唸っている。サンバーも同じような音がするが、これは床下にあるエンジンの余熱で荷台の荷物が温められないようにするために冷却ファンが回っている音で、取扱説明書にも明記されている。しかし、308の音は取扱説明書で触れられていない。何だろう。たぶんエンジンオイルの電動ポンプがエンジン停止後もしばらく回っているのではと想像している。そうだとすると、高速走行後のタービン保護のためのアフターアイドリングは不要ということになりそうである。
 エンジンオイルポンプが電動なのと関連がありそうなのが、キーをONにしてすぐにスターターを回そうとするとスターターが回らないことがある。一呼吸置いてからキーを回すとスタートするのだが、これも想像するに、キーONでオイルポンプが回りだしても油圧が上がるまではスターターを回さないようにして、いわゆる「ドライスタート」によるエンジン損耗を防止しようとしているのかも。

 まったくの見当違いかもしれない・・・


運転日報(プジョー308)

天候:曇り
積算走行距離:2834キロ
走行条件:市街地
乗員:1~3名


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 308 | クルマ
Posted at 2013/03/03 23:19:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

"カッコいい"ってさ、そういう事だ ...
F355Jさん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

愛車と出会って8年!
ニャンコのパパさん

この記事へのコメント

2013年3月3日 23:38
こればかりは、メーカーに聞かないとわかりませんね。

・・・!

えっΣ( ̄□ ̄;)
308って、ターボだったんでしたっけ?
コメントへの返答
2013年3月3日 23:56
 308は直噴ターボです。というか、プジョーは小さいのから大きいのまでほとんどこのエンジンを積んでいます。細かい仕様が異なりますが、このエンジンはMINIにもシトロエンにも積まれていて広く普及しています。
 広いエンジンルームにちんまりと収まるエンジンとやたら存在感ある過給器が今時の車という感じです。
2013年3月4日 1:36
こういう音ってきになりますね…

ディーラーに確認してみては?
結果が気になります。
コメントへの返答
2013年3月4日 7:44
 今度初回点検に出しますから確認してみます。

 最近の車は電気じかけが多くてバッテリーの負担が大きそう。

プロフィール

「トランポ http://cvw.jp/b/122990/47778162/
何シテル?   06/13 07:23
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。大型、牽引、二輪など各種免許を持ち、バス、トラック、タクシーなどの乗務経験が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック SHIN TB2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
SHIN TB2号機
スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
ソレックス マルチトレーラー TBトレーラー1号機 (ソレックス マルチトレーラー)
我が家のトレーラー導入初号機。 仙台ナンバー管轄で事業用軽貨物トレーラー初号機。 幌ウィ ...
ホンダ クロスカブ CC110 TB4号 (ホンダ クロスカブ CC110)
新コメント:TB4号は小型の機材で渋滞や狭い路地などに潜航し活動することができる。TB4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation