• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

どうかしてるねこの天気

どうかしてるねこの天気  「ねこの天気」ではなくて暖冬の話である。写真は私のアパートの玄関前である。建物の北側にあたるこの通路は冬の間根雪状態の雪や氷に覆われているのが普通だ。ところが今年はほとんど雪がない。この冬はまだ一度も通路の雪かきをしていないのだ。雪の上を運転した経験も、自宅近辺ではまだゼロである。私が仙台に来てからの8年間で最も暖かく雪が少ない年だと思う。
 一方、アメリカ中西部は寒波に襲われ、アイスストームの影響で大規模停電が発生。アイスストームの激しさは経験済みなので、困っている様子が目に浮かぶようだ。このあたりの人は冬タイヤを装備しないのが普通なので(チェーンも持ってない)凍結路面でスリップ事故激発になってしまうのだ。暖かすぎたり寒すぎたり、おかしな気候である。

運転日報

天候:曇り
走行距離:86キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
積載:100㎏以上200kg未満
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/14 17:28:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2007年1月15日 10:18
こちらでは例年より雪が少なく
関西(中部地方)では雪。。。。

最近の天気は変ですね(^^;)
コメントへの返答
2007年1月15日 18:23
ヨーロッパでは記録的な暖冬と少雪なんだそうですね。なんだかおかしいですよ。実は大変な気候変動が起きているんだけど、政府はその事実を隠しているのではないかなどと勘繰っちゃいます(笑)。
2007年1月15日 23:26
リンク見れなかった・・・
中西部どのへんでしょうか? 私のいたあたりは暖冬で推移しているようです。それでも今週は平年並みになるようですが。
でも、京都も暖冬らしいです。確かに、足先が痛くなるようなことは無いもの・・・ 異常ですよね。
コメントへの返答
2007年1月16日 2:47
 リンク先有効期限切れてましたね・・・。オクラホマ州タルサ(私が住んでたところ)のタルサワールド(新聞)の記事です。停電や交通事故が多発しているのはオクラホマ州北東部のようですね。ミズーリにも近いところです。
 仙台の暖かさは尋常じゃないです。仙台は地形的に北西の季節風が入らないと海風の影響で暖かくなるんですね。日本付近の海水温は高い状態が続いているようですから、海から湿った暖かい風が入ってきて雲を作り、放射冷却を妨げるので最低気温も高いです。スキー場も雪が降らないだけではなくて人工降雪が溶けてしまうので困っているようです。

プロフィール

「めっちゃ使える http://cvw.jp/b/122990/48635434/
何シテル?   09/04 00:33
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation