• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

鳴く亀

鳴く亀  さきほど、ブログのコメントに返信をつけていたら、後ろから「ギリ、ギリ」というような音がした。私は前からこの音は亀が鳴いているのだと思っていたが、鳴いている姿を見たことがなかった。今回はじっと見つめてみた。そしてついに、萬次郎(♂・小さいほう)が口を大きく開けたり閉じたりして、「ギリ、ギリ」という音をたてるのを目撃した。亀には声帯がなく鳴かないといわれている。しかし、うちの萬次郎は鳴き声を出すことを覚えたようだ。
 世紀の大発見かもしれない(←超大げさ)。
ブログ一覧 | 動物ネタ | クルマ
Posted at 2008/01/03 22:56:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都競馬場に撮影に行ってきました♪
FLAT4さん

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

ちょっと前の画像で恐縮ですが・・・ ...
pikamatsuさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2008年1月3日 23:04
亀って静かなイメージがありますが。。
ギリギリッということは。。
歯ぎしり!?(笑)
コメントへの返答
2008年1月3日 23:12
 カメは寡黙です。でも、原始的ではあるにしても感情をもっていて、ちゃんと人間の個体を識別して反応します。

 カメには歯がありません(とマジレスしてみる)。鳥と同じような嘴をもっています。餌は基本的に丸呑みです。
2008年1月3日 23:51
うちも鳴きますよ。

くちばしを器用に「クキッ?ギリ?」ってね。

もちろん、陸の上にいる時だけですが・・・

何の合図?何を伝えたいのか・・・

今も洗面所の専用スペースで、水の中からでたがりません。。。
コメントへの返答
2008年1月4日 19:35
 じゃ、うちのカメだけではないんですね。
 「カメは鳴かない」と断言している飼育本は観察不足ということでしょうか。
 遠吠えなのか、求愛行動なのか・・・まだよくわかりません。
2008年1月4日 19:57
!エ(゚Д゚≡゚Д゚)ッ!
亀って鳴くの!!

知らなかった・・・・
コメントへの返答
2008年1月4日 20:58
カメは鳴きます(きっぱり)。

それから、本気で走ると速いです。

プロフィール

「風呂場で鼻歌 http://cvw.jp/b/122990/47753001/
何シテル?   05/30 22:23
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。大型、牽引、二輪など各種免許を持ち、バス、トラック、タクシーなどの乗務経験が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック SHIN TB2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
SHIN TB2号機
スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
ソレックス マルチトレーラー TBトレーラー1号機 (ソレックス マルチトレーラー)
我が家のトレーラー導入初号機。 仙台ナンバー管轄で事業用軽貨物トレーラー初号機。 幌ウィ ...
ホンダ クロスカブ CC110 TB4号 (ホンダ クロスカブ CC110)
新コメント:TB4号は小型の機材で渋滞や狭い路地などに潜航し活動することができる。TB4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation