• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2023年11月29日 イイね!

エルフは寿命が長い筈じゃ…

エルフは寿命が長い筈じゃ…
 このブーツ、確かベトナムに居た頃に日本で買って持って行ったものだったと思う。4,5年前だっただろうか。雨天用のブーツなのであまり使う機会がなく、ベトナムから日本に持って帰っていた。  先日、使おうとしたらラバー部分がバキバキに硬化していて砕けてしまった。合皮(?)部分は新品同様なのに、ラバーの ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 14:53:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年11月08日 イイね!

クロスカブでぞろ目GET

クロスカブでぞろ目GET
 クロスカブで5並びのぞろ目GETした。前回のぞろ目、33333は9月23日の記事でアップしている。ひと月半で2222.2㎞走っているのは、原付二種としてはかなり早いペースだ。  雨の日も暑い日も寒い日も乗っていると距離が伸びる。クロスカブはそういう使い方をしてもメンテナンスの手間がかからない。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/09 00:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年11月04日 イイね!

案の定

案の定
 溝多めのミネルヴァタイヤ、使い始めて一月も経たないうちに、案の定な傾向が現れた。  良い点としては、深い水溜りに飛び込んだときに排水性に優れハイドロプレーニングを起こしにくい。また、とにかく安い。  悪い点としては、ハンドル操作のグニャッとした感触が一番に挙げられる。走行ラインのコントロール ...
続きを読む
Posted at 2023/11/04 20:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月31日 イイね!

栗駒山に行ってきた

栗駒山に行ってきた
栗駒山に行ってきた。紅葉見物にちょうどいいタイミングだった。 山頂からの眺め。紅葉した山と青い空のコントラストが美しい。 ドラレコ動画
続きを読む
Posted at 2023/10/31 09:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2023年10月26日 イイね!

燃料タンクが小さいなぁ…

燃料タンクが小さいなぁ…
 購入から4年、年500㎞程度の走行距離で来ていたクロスカブだが、気候が良くなった9月10月に頻繁に使用した結果、月1000㎞程度のペースになった。こうなると気になるのはクロスカブの燃料タンクが小さいことだ。  スペック的には4.3ℓの容量があるのだが、燃料計の指示がナーバスなので最後の1.3ℓほ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 00:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年10月21日 イイね!

タイヤに角が…

タイヤに角が…
 クロスカブの走行距離は現在5000㎞目前で、そろそろタイヤの摩耗が見えてきた。所謂「タイヤに角が立っている」「修行が足りない」状態である。都市内で使ってばかりでバイクを深くバンクさせることが無いので、接地面の端の「ひげ」が無くならない。タイヤを丸くするために峠を攻めるほどのエネルギーはもはや残っ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 23:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年10月18日 イイね!

インバウンド回復?

インバウンド回復?
 最近バイクに良く乗っているから、バイクネタが多くなっている。が、しかし、私自身はバイクにあまり詳しくない。街で見かけるバイクも、スズキかカワサキかヤマハかホンダかくらいはわかるのだけれど、最近は輸入車の種類も増えたようで、BMWとドゥカティくらいしか知らないようでは、判別は困難だ。  ある日見 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 23:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年10月16日 イイね!

グニャグニャの理由

グニャグニャの理由
 今回入れたミネルヴァのタイヤ、随分とグニャっとした感触だ。例えるなら、30年前のスタッドレスみたいだ。なんでこうなるのか。サイドウォールが薄くて柔らかいから、というのは先の記事で書いた。それ以外にも、トレッド面の溝の部分の割合が大きいことがその原因と思われる。  トレッド面の溝は、排水のために ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 22:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ
2023年10月15日 イイね!

やっぱりディスクブレーキがええなぁ。

 うちのクロスカブは前後ドラムブレーキである。普通に街中を走っている分には過不足ない制動力を発揮する。ところが、急な長い下り坂の途中で赤信号に当たったとき、ブレーキングの最初はちゃんと減速するのだが、後半だんだんと制動力が落ちて、ブレーキレバーを握る力を増やしていくと、ブレーキレバーがグリップに当 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 22:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2023年10月07日 イイね!

早すぎ禁止?

 信号で前車に続いて止まっているとき、青信号になると、私は前車が動き出すのとほぼ同時に自車を発進させる。これは、発進の遅れが交通渋滞を招くことから、意識的にそうしているのであって、決して「せっかち」なのではない。  ところが、この運転行動がスマートアシストと反発しあっておかしな事が起こる。スマー ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 01:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation