• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2023年05月29日 イイね!

アイドリングストップ

 ガソリン価格がまた上がってきた。円安が影響しているのか、150円台から160円台になっている。燃料節約のため知恵を絞る日々である。  SHIN2号機には今までなかったアイドリングストップが装備されている。MTなので、停止状態でギアをNに入れクラッチを離すとアイドリングがストップするという動作だ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 02:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2023年05月26日 イイね!

試運転

試運転
 ブレーキ一式を交換したトレーラー1号機を牽いて蔵王に行ってきた。ブレーキ試験をするにはエコーラインの急坂がうってつけなのだ。エコーラインにはいつもブレーキの焼ける匂いが漂っている。積載物はスペアタイヤ、ソファベッド、ポータブル電源、発動発電機、燃料など約100kgである。トレーラーの車重と合わせ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/26 23:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2023年05月24日 イイね!

グンマーに行ってきた

グンマーに行ってきた
 トレーラーのブレーキ異常(パッドがキャリパーから外れ、制動力が出ない件)を点検してもらうため、販売店のある群馬県に行ってきた。1号機で当該トレーラーを牽いて、日帰りで往復700㎞走ってきた。メーカー担当者立ち合いの下、ブレーキを分解して事象を確認、良品と交換して外した部品を更にメーカーで検査する ...
続きを読む
Posted at 2023/05/24 21:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2023年05月20日 イイね!

衝突被害軽減ブレーキ・電気自動車の数字のはなし

 追突事故のニュースが減らないな、衝突被害軽減ブレーキの装備が進んでいるのに、と思ったので、衝突被害軽減ブレーキが追突事故をどれだけ減少させるかのデータがないかと思い、ある記事を見つけた。それによると、事故を半減させる効果があるようだ。「意外と」効果が薄いと感じる。某メーカーのCMでは0.3%まで ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 10:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2023年05月16日 イイね!

アライメントのせいでは無かったみたい

アライメントのせいでは無かったみたい
 前の2号機では左前輪が他の車輪に比べ顕著に摩耗が進んでいた。後輪よりも前輪のほうが減る傾向で、それも左前輪が猛烈に減る。アライメントが狂っているのではないかと疑っていたのだが、どうやらそうではないらしい。SHIN2号機に前後輪ローテーションして同じタイヤを履かせてみたら、1000㎞ほどの走行で同 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/16 22:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2023年05月10日 イイね!

軽いっていいことだ

軽いっていいことだ
 今日旧TB2号機、サンバートラックを売却してきた。しばらく自家用にするつもりで昨日営業ナンバーから自家用に変更してきたところだったが、翌日には手許を離れた。  売却するにあたり、「積載物」である幌を全部外した。すると、走りがものすごく軽い。幌の重量はせいぜい30kgくらいだと思うが、この30kg ...
続きを読む
Posted at 2023/05/10 22:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ
2023年05月09日 イイね!

流用不可。

流用不可。
 旧2号機に付けているヒッチメンバーをSHIN2号機に移設しようと考えていたのだが…  SHIN2号機のリアパネルがより下方まで延長されているし、テールランプユニットの位置も下にあるためヒッチメンバーと干渉する。ボディ側で躱すには、テールランプユニットそのものを別のものにしないと無理そうだ。だ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/09 20:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2023年05月07日 イイね!

スマアシ停止11E

スマアシ停止11E
 今日の仙台は久しぶりに雨が本降りだった。そして、雨の中走っていると、メーターパネルに「スマアシ停止11E」と衝突被害軽減ブレーキ、レーンキープアシストの停止を示すサインが出た。雨が降ると視界不良で停止してしまうようだ。  こういう運転支援システムは、視界が悪い雨や霧、雪などの悪条件下でこそ有難 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 21:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ
2023年05月05日 イイね!

駐車パズル

駐車パズル
 家の駐車スペースは、ガレージに1台分、平地に3台分ある。そこに6台の車(軽自動車&軽トレーラー)を駐車している。面積的にはちゃんと確保されているのだが、駐車方法には工夫が必要だ。ガレージに1台停めると余裕なのだが、ガレージは作業スペースとして使いたいし、バイクを出し入れするのにいちいち車を移動す ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 09:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2023年04月30日 イイね!

カスタマイズ中

カスタマイズ中
 納車されたパネルバンにカスタマイズを施す。まずはお約束の補助ミラーだ。トラックは振り返っても窓越しに斜め後方が見えないので、広角のミラーで視界を補う。  荷室内にフックを設置する。パネルバンには荷物を固定するフックが無いので、アクセサリー用のボルト穴(8mm)を使ってトレーラーから外したフック ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 00:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ

プロフィール

「9月の走行距離 http://cvw.jp/b/122990/48687595/
何シテル?   10/01 02:01
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation