• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2023年04月27日 イイね!

納車

納車
本日「SHINTB2号機」が納車になった。荷室が広く一杯積めそう。細かいところが改良されているようで(S510JからS510Pへ)、異なる点がいろいろある。 オーディオはまだ無い(オーディオレス仕様で購入)。現在自分でインストールすべく準備中。
続きを読む
Posted at 2023/04/27 22:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2023年04月15日 イイね!

商用タイヤのメリットは?

商用タイヤのメリットは?
今日は雨が本降りだったので、新しい「ハイフライ」タイヤのグリップを確かめるべく、急旋回、急制動してみた。すると、ドライグリップと同様、ウェットグリップも標準の商用タイヤとは格段の違いがある。それでも、摩耗が早いわけでもない。同サイズではないので、直接の比較は意味がないかもしれないが、商用タイヤ、ス ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 17:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月12日 イイね!

免許更新…できた!

 2回目のチャレンジで免許センターに行ってきた。今回は事前に近くの眼鏡屋(免許センターと同じ深視力検査の機械が置いてある)で予行演習して、午後からの更新受付に臨んだ。  結果は、あっさりと合格。今まで裏書されていただけの眼鏡条件もきれいに外れ、「中型車は8トン未満に限る」の記載のみになった(大型免 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/12 17:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2023年04月09日 イイね!

光軸フェチ

光軸フェチ
 私は光軸調整にこだわる。先日、玉切れでバルブ交換をした軽トラ2号機は、光軸がずれていた。写真はべニア板にライトを当てて光軸がわかるようにしたものだが、左のほうが少し下を照らしているのがわかるだろうか。これだけずれていると非常に気になる。ヘッドライトは光軸が正しく調整されているときに最適な配光にな ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 23:48:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2023年04月05日 イイね!

免許更新…できない!?

 5年に一度の免許の更新に行ってきた。行列に並び、お金を払い、視力検査まで進んだところでダメ出しをくらった。深視力検査にパスしないのだ。微妙に基準をオーバーしているような場合は何回かやり直してパスさせてくれるのだが、今回はあまりにズレが酷く、NG判定となった。  自覚はあったのだ。右目の乱視がひど ...
続きを読む
Posted at 2023/04/05 21:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2023年04月02日 イイね!

やはり偏摩耗

やはり偏摩耗
 外径の大きいタイヤに交換してからまだ1200㎞ほどしか走っていないが、やはり、前輪の外側だけ目に見えて摩耗している。タイヤの外側は溝を細く、浅くして摩耗しにくいように工夫されているものだが、それでも消しゴムのようにゴリゴリ削れている。12インチのタイヤに比べると少しマシな気がするが、5000㎞毎 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 21:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2023年03月31日 イイね!

軽トラ+トレーラー+クロスカブ:今後の方針

軽トラ+トレーラー+クロスカブ:今後の方針
 写真は大阪某所で見たスクールバスである。ちょっとわかりにくいが、助手席にアンパンマンが鎖で拘束されている。がっくりと項垂れた様子はドナドナされる罪人のようだ。とうとう、「乱暴はやめろ」と言いながら最後には「アンパンチ」などの乱暴の限りを尽くしている様子が「子供の教育に良くない」ということになった ...
続きを読む
Posted at 2023/03/31 17:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2023年03月28日 イイね!

史跡・古墳巡りツアー

史跡・古墳巡りツアー
 関西ツアー4日目。今回のメインイベント、「歴史ロマンあふれる史跡・古墳巡り」開催である。時間が限られているので、南和地域の特に有名な観光スポットを回ることにした。旧薬師寺跡→山田寺跡→藤原京跡→阿部文珠院→石舞台→高松塚古墳→キトラ古墳→奈良公園の順である。  藤原京跡は菜の花畑になっていて、 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/30 22:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2023年03月27日 イイね!

室生寺

室生寺
関西方面旅行三日目は、室生寺方面に行ってみた。室生村にある先祖の墓に参ってから、室生寺と龍穴神社を見に行った。室生寺は桜が満開でタイミング的にばっちりだ。  そして門前の宿屋で山菜料理をいただく。これがまた旨い。精進料理なので肉はないのだけれど、豆腐などでタンパク質も豊富でとても健康的だ。これを ...
続きを読む
Posted at 2023/03/29 22:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2023年03月26日 イイね!

ワインディングは筋トレ

ワインディングは筋トレ
 娘がハノイ時代の同級生と大阪で遊んでいる間に自分は十津川村に行ってきた。奈良に住んでいた独身時代にはよくドライブに行っていた場所で、ここ最近道路も整備されてきたと聞いて行ってみた。  整備されたとはいえ、まだまだ過酷な山道が50㎞くらい続く。新しいタイヤの調子がいいので雨の中でも安心して飛ばす ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 22:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「9月の走行距離 http://cvw.jp/b/122990/48687595/
何シテル?   10/01 02:01
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation