• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

日除け

日除け
 日中、ダッシュボード上部にスマホやタブレットを置いて使っていると、そのうち「高温警告」が出たり、何も出ないでそのままフリーズしたり、シャットダウンすることがある。フロントガラスからの直射日光で、スマホなどが高温になることが原因だ。もともとスマホは使用中熱を持ちがちで、直射日光が当たると熱的に苦し ...
続きを読む
Posted at 2025/03/28 14:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2025年03月27日 イイね!

ゴミトレーラー発進!

ゴミトレーラー発進!
 ずっとトレーラーに集積していたゴミを分別したので、粗大ごみを市の処理施設に搬入することにした。別にトレーラーを使わなくてもトラックに積める量だが、気分でトレーラーを引っ張り出した。  トレーラーを動かすのは何か月ぶりだろうか。今のトラックの仕様だとトレーラーの様子がルームミラー越しに見えるのだ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 15:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2025年03月21日 イイね!

懸案解決その3

懸案解決その3
 配線を整理したりスマホホルダーを移設、増設したりしていたのには訳がある。それは、老眼のため(汗)スマホに表示された住宅地図では番地等の表示が見えにくくなっていて、それが作業能率を大きく低下させるという問題である。老眼鏡を掛ければいいのかもしれないが、白内障手術でせっかく日常生活に眼鏡が要らなくな ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 23:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2025年03月21日 イイね!

懸案解決その2

懸案解決その2
 ヨドバシカメラで受けたダメージが回復してきたので、懸案その2にとりかかる。それは、いままで「スペア」として使ってきたこのサンバートラックでは、配線類の取り回しが(仮)の状態になっていたことだ。4年以上使ってきていつまで(仮)なんだ、ということで、重い腰を上げて取り掛かった。  まず、USB電源 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 00:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2025年03月20日 イイね!

スマホ代替、キャリア変更

スマホ代替、キャリア変更
 春の販促キャンペーンをやっていたので、携帯電話のキャリア変更と機種変更を行った。  うちにはYmobileが4回線、OCNが1回線あり、そのうちYmobileの回線についてsoftbankに変更した。Ymobileとsoftbankは同一の会社になっているから、実質ただの料金プラン変更である。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 10:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2025年02月06日 イイね!

雪の朝は仕事がない法則

雪の朝は仕事がない法則
 雪の朝はいつも仕事じゃない。不思議とそういうことになっている。悪天候だと仕事をキャンセルする人もいるが、私の場合、最初からオフになっていることが多い。いくら慣れているとは言え、雪の中を運転するのは疲れるものだ。今日は雪が融ける午後になってから動くことにしよう。    
続きを読む
Posted at 2025/02/06 07:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2025年01月30日 イイね!

偏摩耗がマシに・・・!?

偏摩耗がマシに・・・!?
 100kPaも過大表示のエアゲージを使っていた問題の解消後、前輪の偏摩耗がかなりマシになった気がする。トレッドの外側の端だけ減る傾向はまだあるものの、トレッド全体が丸くなっていくような、極端な偏摩耗は見られない。重心が高めになるウイングボディを積んでいることを考えると、以前とは段違いだ。  や ...
続きを読む
Posted at 2025/01/30 17:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2025年01月19日 イイね!

グッドタイミング・燃費の話

グッドタイミング・燃費の話
 休憩しようとコンビニの駐車場に車を止めた後、ふと見るとメーターがキリ番になっていた。この車はずっと予備車だったので走行距離は伸びなかったが、昨年10月からウイングボディを積んで常用車になっている。月3000㎞ほどのペースで走行距離が延びるはずだ。  走行距離といえば、最近長距離を走っていない。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 09:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2025年01月14日 イイね!

祝・みんカラ歴20年!・トラックボディアンケート実施中

祝・みんカラ歴20年!・トラックボディアンケート実施中
1月11日でみんカラを始めて20年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>  この1年でウイングボディを完成。 今年は全高2.5メートル仕様やキャンパー仕様などバリエーションを充実させる予定。 トラックボディレンタルに関するアンケート実施中 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2025/01/14 06:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽トラ | 日記
2025年01月09日 イイね!

なぜバンではなくトラックなのか

なぜバンではなくトラックなのか
 荷台に乗せているウイングボディとキャビンとの境目の防水について、今まで何度も試行錯誤してきた。最近ではアルミテープでベタベタ貼っていたのだが、これが素人の工作っぽくて恰好良くない。そこで、キャビンと鳥居の隙間にゴムを挟み込み、鳥居の平面に防水テープを貼る方法に変更した。これが、上手くいった。水が ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 16:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「乗り心地の評価2 http://cvw.jp/b/122990/48541174/
何シテル?   07/13 20:22
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation