• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2024年07月04日 イイね!

人馬一体

人馬一体
 仙台市泉区にある乗馬クラブに乗馬体験に行ってきた。生協でやっていたキャッチセールスにつかまり無料体験乗馬チケットをもらったのでホイホイ釣られたものである。  厳密に言うと、馬に乗るのはこれが初めてではない。20歳のときにスウェーデンに行ったときに乗ったのと、今回と同じ乗馬クラブのキャンペーンで1 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 14:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物ネタ | クルマ
2023年07月05日 イイね!

サボってる?

サボってる?
 私の部屋の前の電線にツバメが留まっている。羽繕いしたり、欠伸したりして休憩中のようだ。忙しく巣に出入りしている様子からは息つく暇もなく働いているように見えるが、ときには息抜きも必要らしい。その様子は…喫茶店でサボっている営業マンみたいだ。時折周囲のツバメと鳴き交わしているのも、事務所からの電話に ...
続きを読む
Posted at 2023/07/05 21:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物ネタ | クルマ
2021年11月23日 イイね!

そこはダメ。

そこはダメ。
 私は蜘蛛は嫌いじゃないし、アシダカ軍曹やハエトリグモ氏とは仲良く暮らしているのだが…。  フロントガラスにマスコットのごとくぶら下がるのは容認できない。視界の邪魔になるし、ドライブレコーダーに怪獣みたいに映りこんでしまうではないか。それに何より、餌になる虫が居ないから、蜘蛛自身にとっても住みや ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 22:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動物ネタ | クルマ
2018年08月08日 イイね!

常駐(虫注意)

常駐(虫注意)
 我が家に先月から常駐しているアシダカ軍曹の撮影に成功した。大きいのでいつも部屋のどこかを走っているのを見かけるのだが、静止しないので写真を撮ることができなかった。今回、私の出現に驚いて物陰にかくれようとしているところにカメラを向け、「写真撮らしてね~♪」と声掛けして快諾を得たものである。 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 20:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動物ネタ | クルマ
2018年08月05日 イイね!

超ミニ

超ミニ
 流しの中にいる子供ヤモリ。今年生まれたのだろう。今の時期は部屋のあちこちにうんと小さい子供のヤモリを見ることができる。  うちの妻はヤモリの体色が嫌いだという。トカゲのように茶色や黒、そこに青いラインが入っているのは許せるけど、透き通るような体のヤモリは気味悪いらしい。肌の色で差別するのはよく ...
続きを読む
Posted at 2018/08/06 00:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動物ネタ | クルマ
2018年07月13日 イイね!

アニマルセラピー

アニマルセラピー
 私は「アニマルセラピスト」である。と言うと、「動物を使って人を癒す」ことができると思う人がいるかもしれないが、そうではない。私は「動物を癒す人」なのだ。対象の動物は爬虫類から鳥類まで幅広い。今日もボーダーコリーのお嬢さんを癒して恍惚とした表情のまま眠りに落ちるまで施術した。大変満足いただけたよう ...
続きを読む
Posted at 2018/07/13 02:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動物ネタ | クルマ
2018年06月05日 イイね!

ヤモリ予報

ヤモリ予報
 今日夕食時からずっとキッチンの天井付近にヤモリが佇んでいる。いつもは人が活動している(電灯をつけている)時間帯には物陰に潜んでいるので、珍しい行動である。  「これはきっと何か理由があるんだよ。高い位置に行くってことは、大雨が降って冠水するとか」などと妻と話したら、15分ほど後に豪雨が降りだし ...
続きを読む
Posted at 2018/06/05 00:13:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動物ネタ | クルマ
2016年08月07日 イイね!

Zootopia

 土曜の夜寝付けなかったので夜中にベッドを出て「Zootopia」を見ていた。米国ではディズニー映画の中でトップの興行成績だそうで、その人気の理由を見てみたかった。  実際見てみると、なるほどこれは傑作である。デフォルメされたいろんな種類の動物がそれぞれ異なったキャラクターを有していて、まるで人 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 22:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動物ネタ | クルマ
2016年06月23日 イイね!

今年も超ミニの季節

今年も超ミニの季節
 今年も超ミニの季節がやってきた。猛烈に暑い5月、6月の間にすくすく育った若いヤモリがあちこちに出没するのだ。これだけ小さいとどんなわずかな隙間でも通り抜けられるので、家の中に入り放題である。階段にも、寝室にも、台所にも超ミニヤモリが走り回っている。  人差し指と比較するとこんな大きさ。小さ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/24 00:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動物ネタ | クルマ
2016年05月22日 イイね!

誤爆しそうに・・・

誤爆しそうに・・・
台所に降りてきて灯りをつけたら、視界の隅で何かが「カサカサッ」と走った。それは黒い楕円形のものに見えた。これはGではないか。新聞紙を丸めたものを用意し、音がしたあたりの物を取り除けてみた。すると・・・ ヤモリだった。 「なんだ、ヤモリならいいんだよ。コソコソしないで堂々と仕事してればいいんだよ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 04:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物ネタ | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation