• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2022年05月19日 イイね!

やっぱりバイクはええね

やっぱりバイクはええね
 今日は天気がいい。朝8時ごろから動き出して、クロスカブで蔵王を目指す。山の上は寒いだろうから、プロテクタージャケットにウインドブレーカーを付けて着込んだ。ベトナムと同じスタイルだ。今回は全行程バイクなのでプロテクター類はフル装備である。  最初に二口街道で山寺に抜けることを考えたが22日ま ...
続きを読む
Posted at 2022/05/19 18:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2022年05月12日 イイね!

カブ主の特典

カブ主の特典
 ちょっと近所の銀行まで、と軽装でクロスカブに乗って出かけたが、気持ちいい風に誘われて泉ヶ岳まで行ってきた。ちょっとお散歩感覚で、気づけば遠くまで来ている。カブはそんなバイクである。一般道を走るなら走行性能に不足なく、スクーターより悪路走破性や安定性に優れる。荷物の積載も大きなリアボックスを付けて ...
続きを読む
Posted at 2022/05/12 18:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2022年03月31日 イイね!

雨でも乗るぞ!

雨でも乗るぞ!
 朝、歯医者に行こうと外を見ると、雨が降っていた。だが、バイクで行くと決めていたので、雨具を着込んで行ってきた。リアボックスがあればハノイと同じように、雨でも風でもバイクで出かけられるのだ。なんて素晴らしい!  トレーラーにバイクを積むのも、倒れたり傷ついたりしない、ヒッチ荷重が大きすぎない ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 13:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2022年03月30日 イイね!

今年は乗るぞ!

今年は乗るぞ!
 クロスカブにベトナムで使っていたリアボックスを取り付けた。当初からそうするつもりだったが、ボックスがずっとハノイに置きっぱなしになっていたため、家族の帰国引っ越しを待って漸く取り付けることができた。  カブにボックスを付けないと、物入れが皆無なため使い勝手が悪い。ヘルメットはヘルメットホルダー ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 16:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年09月30日 イイね!

なんかどっと疲れた

なんかどっと疲れた
 三日連続バイクで動いている。今日は秋保から二口街道で山寺に抜け、286号線笹山峠を越えて戻って来た。定番のツーリング・サイクリングコースである。  130㎞ほどの道のりを3.5時間で走って帰宅すると、ものすごく空腹でしかも眠い。それだけではなく、身体があちこち痛い。バイクツーリングしないか ...
続きを読む
Posted at 2021/09/30 23:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年09月29日 イイね!

ぞろ目

ぞろ目
888.8km、購入から2年で到達。 今日も天気が良かったので1日バイクで動いていた。夕方から人に会うのにスーツ着て行ったときだけは軽トラだったが、ハノイと違って空気がきれいだから、スーツ着てバイク乗ってもそんなに汚れないかもしれない。プロテクターを付けられない(付けられないこともないが、外したの ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 22:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年09月28日 イイね!

超気持ちいい

超気持ちいい
みどり~のなかを~走り抜けてく黄色いクルマ~♪ 季節も天気もいいのでバイクに乗っている。数キロ離れたスーパーやホームセンターに乗っていくのも気持ちいい。 買い物をキャリアに載せたマイバスケットに入れてたら、国道48号線の走行速度からの風圧でミックスナッツの袋がどっかに飛んで行ってしまった。 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/28 17:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年09月14日 イイね!

おせちもいいけど カレーもね

おせちもいいけど カレーもね
 クロスカブの走行距離が777.7㎞に達したので記念にパチリ。  軽トラばかり乗っていると、正直飽きて他のものを運転したくなる。今まではKeiがその役割を担っていたが、減車してもう無い。そこで、クロスカブの出番である。ちょうど前回のオイル交換から1年経っていたためオイルを交換して15㎞ほど離れた ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 21:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年08月20日 イイね!

レッグシールドが、ポジションが…

レッグシールドが、ポジションが…
 日本に戻ってからあまりバイクに乗っていないが、今月は蔵王や八幡平に行ってそれなりの時間と距離を乗ったので、その際の感想を。  まず、レッグシールドだ。これはスーパーカブに付いていてクロスカブには付いていない。で、これはあったほうがよい。なぜなら、夏場はコガネムシなどの大きめな虫が脚に当たって痛 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/20 19:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年03月12日 イイね!

リフレッシュ効果抜群

リフレッシュ効果抜群
 今日は暖かいのでクロスカブを引っ張り出した。大町と八幡町に用事がある。帰りに買い物もする予定なので買い物かご装備である。  大町で用事を済ませて時計を見ると、八幡町の予定まで時間がある。バイクに乗るのが気持ちいいのでちょっと脚をのばして青葉山テストコース(勝手に命名)を走る。近所を散歩するのに ...
続きを読む
Posted at 2021/03/12 21:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「まったりしてる」
何シテル?   09/06 12:04
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation