• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2008年06月16日 イイね!

自分の将来を先輩の姿に重ねてみる・・・

自分の将来を先輩の姿に重ねてみる・・・
 納車3ヶ月でかなりひどくなってきたデミオの錆、このままにしておくとどうなるのか、平成13年式の社用車のブルーバードを見てみる。  この社用車、7年間をずっと東北で過ごしてきた。融雪剤の影響をモロに受けている車である。走行距離は23万キロだが、ディーゼルなので機関はまだまだ大丈夫だ。  左ス ...
続きを読む
Posted at 2008/06/16 21:00:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ
2008年06月02日 イイね!

汚いなぁ

汚いなぁ
 スポークタイプのアルミって、ブレーキダストが付きやすくてすぐ汚くなる。雨が降ると特にローターからの飛沫がまともにかかるらしく、真っ黒になる。マメに掃除すればいいのだろうが、なかなか時間がとれない。マンホールみたいなアルミなら汚れないんじゃないだろうか。 運転日報(デミオ) 天候:晴れ 後 曇 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 23:16:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ
2008年05月29日 イイね!

雨の東北道

雨の東北道
 今日は雨の中東北道を使って郡山まで往復してきた。轍の深い東北道で軽いデミオは水溜りに影響されやすく走りにくい。  お友達のところで紹介されていた似顔絵作りのサイト、私もやってみた。似てるか似てないか以前に、なんでちょんまげ? この記事は、スネ夫の親戚のおじちゃんですかぁ~? について書いていま ...
続きを読む
Posted at 2008/05/29 23:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ
2008年05月24日 イイね!

電波系?

電波系?
 今日デミオをケーキ屋の前に止めて、スマートキーでドアをロックしようとボタンを押しても何も反応がない。キーのリモコンでロックしようとしても反応がない。何度か繰り返してみたが状況は変わらない。助手席側のボタンを押したらロックは掛かった。その後、何度かロック、アンロックを運転席側のボタンでやってみたが ...
続きを読む
Posted at 2008/05/24 23:34:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ
2008年05月20日 イイね!

インバーター取り付け

インバーター取り付け
 デミオにインバーターを取り付けた。携帯電話の充電やノートパソコンの電源として利用するためだ。  シガーソケットから電源をとるタイプは容量が130W程度で、電気を食うことで有名なセレロン2.4GHzを積んでいるノートパソコンをつなぐとちょっと苦しいようだ。HDDやDVDが作動すると「ピピピ・・」と ...
続きを読む
Posted at 2008/05/20 23:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ
2008年05月16日 イイね!

洗車しました

洗車しました
 天気がいいので夕食後デミオを洗車機に通してきた。今までは年に2,3回しか洗車しないできたのだが、デミオは小さくて洗車に労力がいらないのでマメに洗車している。  洗車したスタンドでタイヤの空気圧もチェックしてきた。0.1キロほど減っていたので補充しておいた。2,3週間に1度は空気圧のチェックが必要 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/16 22:06:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ
2008年05月01日 イイね!

この色って見ないなぁ

この色って見ないなぁ
 新型デミオをあちこちで見かけるようになった。通勤途中でも同じ新型デミオと同じ場所ですれ違うようになった。でも、この黄色?金色?は見たことがない。ソリッドカラーの黄色のほうが似合うのかもしれない。 運転日報(デミオ) 天候:晴れ  積算走行距離:5253キロ 走行条件:郊外一般道 乗員:1名 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/01 23:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ
2008年04月27日 イイね!

久しぶりに洗車

久しぶりに洗車
 連休中は晴天が続きそうとの予報なので、デミ夫を洗車してきた。今回はシャンプー洗車じゃなくてFK-2洗車を奮発してみた。  よく見るとシャンプー洗車とFK-2洗車ではブラシの動きが違う。FK-2洗車はシャンプー洗車にワックスが付いただけのコースではなさそうだ。 運転日報(デミオ) 天候:晴れ  ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 23:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ
2008年04月27日 イイね!

かなり非力・・・(汗

かなり非力・・・(汗
 今朝出勤しようとしたら車の屋根に完成されたデザインのうんちが乗っかっていた。  軽量を生かして低燃費と軽快な走りを実現しているデミオであるが、1.3リッターのエンジンは基本的に非力である。乗員が4名になったりエアコンを入れたりすると途端に加速が鈍り、アクセルベタ踏みのシーンが多くなる。山形道の ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 00:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ
2008年04月25日 イイね!

疲れるなぁ

疲れるなぁ
 今日は良い天気だった。週末に天気が崩れるほかはGW中天気がいいようなので、ドライブ日和になりそうだ。  デミ夫の異音、昨日は完治したと書いたが、実は直っていないようなのだ。最初は左側からの音が大きかったので、左側だけ対策したのだろう。今度は右側が鳴っている。メカニックが「片方やってももう片方から ...
続きを読む
Posted at 2008/04/25 22:34:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ

プロフィール

「旧車を復活 http://cvw.jp/b/122990/48632347/
何シテル?   09/01 22:45
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation