• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

処理が終わったので・・・

処理が終わったので・・・
 トゥインゴに関する示談等の処理があらかた終わったので、トゥインゴがどうなったのかの顛末を記しておこうと思う。10月末の事故から3月以上たってようやく解決にいたったものである。  トゥインゴに関する最終の記事は1月4日のものである。私の仕事は年末年始も通常通り営業で、大晦日から1月5日まで仕事を ...
続きを読む
Posted at 2013/02/08 21:03:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2012年12月25日 イイね!

トゥインゴがもどってきた

トゥインゴがもどってきた
 トゥインゴがもどってきた。やはりトゥインゴはいい。事故に遭ったとき夏タイヤだったので、もどってきてすぐにスタッドレスに履き替え作業をして、早速蔵王温泉周辺を走りまわってきた。小さくてガッチリしたボディ、路面を執拗に捉えるサスペンション、スポーティなセッティングのESC、絶品のシート、硬いが角のな ...
続きを読む
Posted at 2012/12/25 14:54:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2012年10月27日 イイね!

トゥインゴ(また)受難

トゥインゴ(また)受難
国道沿いの駐車場に停めておいたら居眠り運転のクラウンが突っ込んできて・・・ スイフトを弾き飛ばして・・・ スイフトに引っ掛けられて回転したiQが・・・ トゥインゴにのしかかってきた。 スイフトとiQは全損っぽい。iQは納車から3週間・・・。 運転日報(トゥインゴ) 天候:晴 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 22:24:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2012年08月26日 イイね!

気になるところを改善

気になるところを改善
 1年点検でディーラーに断熱フィルムを破られた件で、トゥインゴの修理(フィルム貼りなおし)が完了して戻ってきた。フィルム業者でピカピカに洗車されて戻ってきたので写真を撮っておいた。  車を戻すときにディーラーのセールスマンが「今後はフロントガラスにフィルム貼り付けの車は車検の受付ができなくなります ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 19:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2012年07月22日 イイね!

24ヶ月点検の○と×

24ヶ月点検の○と×
 トゥインゴの24ヶ月点検でディーラーに入庫した。昼頃預けて夕方取りにいくと、またまたアクシデントがあったようだ。フロントガラス左上の丸いステッカーを貼り替えようとして、断熱フィルムを破ってしまったらしい。ディーラーが費用を負担してフィルムを貼りなおすということで、フィルムを施工した業者と打ち合わ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 19:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2012年05月11日 イイね!

遭遇

遭遇
 先行車をふと見ると・・・どこかで見覚えがあるような・・・。  ついに他のトゥインゴと遭遇した。  あまり接近すると不審者なので離れて追従していた。赤いトゥインゴもいいね。 運転日報(トゥインゴ) 天候:曇り 積算走行距離:31231キロ 走行条件:市街地・郊外一般道 乗員1~2名 ニホン ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 20:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2012年04月17日 イイね!

東北道と三陸道はあいかわらず凸凹で・・・

東北道と三陸道はあいかわらず凸凹で・・・
 久しぶりに南三陸町に仕事で行ってきた。南三陸町には東北道と三陸道を通って行くのだが、東北地方の高速料金無料化措置が終了して交通量が激減したため、渋滞が解消しずいぶん早く到着してしまった。3時間見込んでいたところ2時間で到着したのである。目的地で屋根を開けて日光浴しながら仮眠しているとなかなか気持 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/17 20:49:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2012年02月16日 イイね!

洗車したい!

洗車したい!
とにかく汚い!でも明日も雪が降るらしいし・・・。 運転日報(トゥインゴ) 天候:雪 のち 晴れ 積算走行距離:27036キロ 走行条件:市街地・郊外一般道 乗員1~2名
続きを読む
Posted at 2012/02/16 19:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2012年02月14日 イイね!

キタナイ!

キタナイ!
 雪道を走ると凍結防止剤の入った飛沫でフロントガラスが真っ白。ウォッシャー液が切れると走れなくなるのはこのせいである。 運転日報(トゥインゴ) 天候:晴れ 積算走行距離:26892キロ 走行条件:市街地・郊外一般道 乗員1名
続きを読む
Posted at 2012/02/14 20:12:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2012年02月06日 イイね!

トゥインゴの??なところ

トゥインゴの??なところ
 トゥインゴのワイパーは左ハンドル用のものを改良した構造になっていて、ワイパーアームは助手席側から運転席側に向かって取り付けられている。そのワイパーの運転席側のAピラーに近い端の部分はガラスの湾曲が大きすぎて少し浮いている。下端の位置に来たときだけブレードの端がガラスからわずかに離れているのである ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 19:07:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation