• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2019年08月18日 イイね!

こっこはめんこい

こっこはめんこい
 若いヤモリ、頻繁に出くわす。換気扇の隙間のヤモリ道から出てきたところで目が合ったり、2階から1階へ走っているときに鉢合わせしたり、ゴミ箱にゴミを押し込んだときに中から飛び出てきたりする。そのたびに「おう、また会ったな」「またおまえか」などと声掛けしているが、相手はまだ未熟なので、驚いて固まってば ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 23:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2019年08月13日 イイね!

目の輝きが違う!

目の輝きが違う!
写真はスズキのローターリーエンジン搭載バイク。 By Rikita - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=78436392  会社の日本語教師のベトナム人が人使いの荒さにぶちぎれて即 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/14 00:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2019年05月02日 イイね!

半分のゴールデンウィーク

半分のゴールデンウィーク
 日本ではまだ連休かもしれないが、ベトナムは5月1日までの5連休である。4日間はダラットに観光に出かけた。ダラットの街では1980年頃の日本車をよく見かけた。なぜかこの時代の日本車はたくさん残っていて現役で走っている。  今日は連休の最終日。床屋に行こうと街まで出かけたら・・・  ベトナム ...
続きを読む
Posted at 2019/05/02 00:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2019年03月24日 イイね!

お国柄

お国柄
 土曜日の昼食時に職場で春巻パーティーをした。床に食材を並べて車座になってライスペーパーで巻きながら食べる。メンバーで最年長の私には皆が春巻を巻いて渡してくれる。とてもおいしく、パクチー以外に日本人が苦手なものがないので、ベトナムに来た人にはおすすめしたいのだが、ひとつ難点がある。それは、よく食あ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 19:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2019年02月25日 イイね!

太田胃散

太田胃散
 スケジュール管理上の技術的問題で(寝過ごしともいう)、仙台空港に到着したときにはすでにチェックイン終了のアナウンスが流れていた。お客が誰もいなくなったアシアナ航空のカウンターに駆け寄ると、係員の女性に「素浪人☆さんですか?もう搭乗始まってますよ!急いで!」と急かされ、いつもとは違うルートで預け荷 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/25 03:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2019年01月20日 イイね!

気持ちいい♪

気持ちいい♪
 ハノイ市街は今年末の忙しさで渋滞が激しく、昨日夕方に予約していたマッサージに行くことができなかった。その予約を日曜日に変更してもらったので、VERSYSで出かけた。  これが、とても気持ち良かった。混雑した街中を往復13キロほど走っただけだし、小雨が降る中だったけど、街の通りを駆け抜けるうちに ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 23:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2019年01月12日 イイね!

ハイチュウ?

ハイチュウ?
 これがベトナムのハイチュウである。遠足のおやつなどで定番なお菓子である。  …え? 「HI-CHEW」じゃなくて「2-CHEW」になってるって?  これでいいのである。ベトナム語で数字の2は「ハイ」と読むので「ハイチュウ」で正解である。「TWO-CHEW」でもいいのかもしれないが、それではあえ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 22:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年09月29日 イイね!

いぢわる道路

いぢわる道路
 妻が転んできた家の前の路地はこんな具合である。なぜ路面から暗渠の蓋が飛び石状に飛び出ているのか、水道メーターのボックスが地面から10センチ近くも飛び出ているのかよくわからないが、とにかく走りにくい。バイクで走ることはおよそ考えていないような路面である。  ひょっとすると、飛び出た蓋のレベルまで ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 20:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年09月23日 イイね!

街乗り

街乗り
 以前はタンデムして買い物に行くのにFUTUREを使っていたが、今はVERSYSのほうが使い勝手がいいので出番になることが多い。夫婦共々重量が増加して、FUTUREでは加速が悪くなってきたことも影響している。8月に変形性関節症になってから通勤にはバイクを使っていないので、ほとんど土日の街乗りだけに ...
続きを読む
Posted at 2018/09/23 19:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年09月02日 イイね!

右側追い越し危険

右側追い越し危険
 妻とタンデムでドーソン海岸に行ってきた。海にこそ入らなかったが、浜のレストランでエビやカニを堪能し、けっこう満足して帰ってきた。VERSYSに妻を乗せるのはこれが初めてだが、「高くて見晴らしがいいので気持ちいい」とのことだった。荷物の積載はトップケースとタンクバッグで、そこからはみ出す雨具はトッ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 23:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ

プロフィール

「娘の運転練習 http://cvw.jp/b/122990/48625647/
何シテル?   08/29 17:50
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation