• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

あってもなくても一緒

あってもなくても一緒
 あれ?なんか変だな、と思ったら誰かが信号機をなぎ倒したらしく、信号が点いていない。  でも、誰も気に留めるふうではなく、何事もなかったかのように車が流れている。  実はベトナムには信号機要らないんじゃなかろうか。
続きを読む
Posted at 2018/05/28 23:31:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年05月18日 イイね!

動物も自律する

動物も自律する
 馬、ヤギ、牛、みんな放し飼いで自分で勝手に移動して過ごしている。繋いだり柵で囲ったりしなくても平気らしい。  ベトナム北部山岳ツーリング・3日目 カオバン~メオヴァック アップした。                    ↓  
続きを読む
Posted at 2018/05/19 00:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年05月13日 イイね!

ベトナムで内視鏡検査

ベトナムで内視鏡検査
 下痢が止まらないので、ハノイの病院に行った。    胃と大腸の内視鏡検査を同時にやるのに、麻酔なしとありが選べるらしい。私の脳裏には一切の麻酔なしで胃カメラの太いチューブを喉に無理やりねじ込まれる光景が浮かんだので、「麻酔ありでお願いします」と即答した。  検査衣に着替えて、ストレッチャーの上 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 01:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年05月10日 イイね!

洞窟そのままトンネルに

洞窟そのままトンネルに
 ベトナムは洞窟(鍾乳洞)が多い。洞窟をそのままトンネルとして使っているところがあった。酷道マニアにはおすすめである。
続きを読む
Posted at 2018/05/10 01:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年05月04日 イイね!

動画記録整理中

動画記録整理中
 今回のツーリングについては、GoProでほとんど全ての行程を動画で記録している。今その記録を整理しているところだが、データ量が膨大なため、ものすごく時間がかかっている。  画像は出発時のものだ。朝の3時、4時頃のまだ暗いうちに、静かにツアーをスタートする。この瞬間のワクワク感は、いくつになって ...
続きを読む
Posted at 2018/05/04 00:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年05月02日 イイね!

豪雨・冠水

豪雨・冠水
 ベトナム北部山岳地帯ツーリング、今日が最終日である。宿泊していたハザンからハノイまで300キロほど帰るだけである。帰り道にどこか面白そうな道を試そうかと考えていたが、朝の空を見ると雨が降りそうなので、国道2号線を最短距離で帰ることにした。  ホテルからスタートして20分ほど走ったところでさっそ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 22:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年05月02日 イイね!

もうこわれた

もうこわれた
 高い関税を払って日本から送ってもらったシューズがもう壊れた。まだ1000キロほどしか使っていない。ベトナムにいると返品もできないし、このまま損することになりそうだ。  今日走ったコースはこちら。メオバックからハザンへのルートはツーリングコースとしてはとても有名で、レンタルバイクに乗っている外国 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/02 02:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年04月30日 イイね!

やっと晴れた

やっと晴れた
 連休初日、2日目とずっと雨だったが、今朝はいい天気!ドロドロになったVERSYSのヘッドライトやウインカーだけ泥を拭って出発。なんて気持ちいいんだろう・・・キリキリと音を立てているチェーンを除けば。ずっと泥水をかぶっていたチェーンは油が飛んでしまっている。途中でチェーン清掃をしてグリスを差しなお ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 21:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年04月30日 イイね!

中越国境

中越国境
 国境という言葉にどんなイメージを持っているだろうか。日本は島国だけに、国境をイメージすることは難しいかもしれない。あるいは、塀やフェンスがあったり、国境の検問所に武装した兵士が立っているようなイメージだろうか。  今日行ってきた中越国境は写真のようなところである。バイクのある省道の向こう側に小 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 00:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年04月28日 イイね!

子供飛び出し注意

子供飛び出し注意
 今日はカオバンで一泊。明日は滝を見に行く予定。その後同じホテルでもう一泊して月曜日にハザンに移動する予定。1日250キロ程度の走行だと随分のんびりだ。身体もどこも痛くならない。  子供が活発なのは水牛も同じ。  今いるところはハノイからまっすぐ北に上がったところ。中国との国境付近だ。
続きを読む
Posted at 2018/04/28 23:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ

プロフィール

「娘の運転練習 http://cvw.jp/b/122990/48625647/
何シテル?   08/29 17:50
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation