• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

やっぱり自分で運転したほうがいい

 今日からしばらくの間社用車に空きができたので自分専用に1台回してもらってミニバン通勤に戻った。そのミニバンの運転手は最近配属されたばかりなのだが、はっきり言って下手くそである。道をよく知らないし、ギアの選択は間違うし、クラッチ操作やブレーキ操作も荒く不正確で、日本だったら間違いなくプロドライバー ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 00:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2017年11月20日 イイね!

カオス

カオス
 今日の帰宅時、チュンズオン橋のたもとの交差点が大混雑していた。ベトナムでは、交差点を先頭に道路が渋滞し始めると、横方向に車列が広がる。片側一車線の道路が渋滞すると、一方通行の三車線のような状態になるのだ。そうすると対向車も進めなくなり、対向車も道幅いっぱいに広がってくる。そうして、交差点に入る車 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 22:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2017年11月18日 イイね!

落下物

落下物
 ハノイから70キロほど離れた村で同僚の結婚式があったので、バイクで行ってきた。久しぶりに走る郊外の空いた道が気持ちいい。  こういう田舎の村に行くには自分で運転していったほうが気楽である。なぜだかわからないが、ベトナム人は地図を読むのが苦手だ。それはプロのドライバーにもあてはまり、地名と地図を ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 23:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2017年11月10日 イイね!

ルート変更

ルート変更
 今日も雨降り。いつも同じルートでは飽きるので、使う橋を変えてみた。いつもはチュンズオン橋かニャッタン橋を通るのだが、今回はバイクでしか通れないロンビエン橋を使ってみた。ロンビエン橋には通せんぼする四輪車がいないのでスムーズに流れるが、橋に至るまでの道が狭くて渋滞がひどい。結局どの橋を通っても所要 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 00:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2017年11月04日 イイね!

冠水

冠水
 今日マッサージからの帰り、チュンズオン橋の手前あたりで大渋滞につかまった。ほとんど動かないので「何だろう」と思っていたら・・・  道路に大穴があいて、水道管か何かが破れたのだろう。水が噴き出して通りが冠水していた。こんなとき、ベトナム人は静かに冠水箇所を通過する。バイクが多いから水をはね上げた ...
続きを読む
Posted at 2017/11/04 01:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2017年10月27日 イイね!

予備試験?合格

予備試験?合格
 ベトナムの限定解除免許、A2免許が取れるかもしれない、という話の続きである。今日教習所みたいなところに出向いて試験を受けることができるかどうかの見極めを受けに行ってきた。教習所の担当者が言うには、「ベトナム語で読み、書き、話すことができないと試験は無理」らしく、まずその確認をしたいらしいのだ。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/27 02:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2017年10月23日 イイね!

関税撤廃後の価格は・・・?

関税撤廃後の価格は・・・?
 現在ベトナムでは自動車、二輪車の輸入に50%の関税が掛けられている。100万円の自動車を輸入すると、関税分だけで150万円になる。そこに排気量などに応じた「贅沢税」もかかるから、日本で100万円くらいで売られている車でもこちらでは200万円近い価格になっている。  しかし、来年からASEAN諸 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/23 08:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2017年10月15日 イイね!

久しぶりにいい天気

久しぶりにいい天気
 今週末は久しぶりにいい天気になった。バイクの定期点検や給油、サプリメントの買い出しなどたまってた用事をかたづけることができた。  Goproにはいつも防水ケースが被せてあるので音声がほとんど入らないが、今日は天気がいいので開放型のケースにしてみた。街の喧騒はこんな感じである。  バイクの ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 19:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2017年10月13日 イイね!

FREEZE !!

FREEZE !!
 今日は珍しく「金曜ロードショー」を見る時間を作ることができた。今日の映画は「The day after tomorrow」 である。2時間の時差があるのでベトナムでは午後7時から始まる。午後8時すぎまでは普通に視聴できた。ところが、ニューヨークに巨大低気圧が接近するクライマックスシーンに近づくと ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 23:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2017年10月13日 イイね!

ついにA2?

ついにA2?
 ベトナムに来た3年前からずっと言っていたA2免許(175ccを超える二輪車)を取得する方法が見つかりそうである。英語で検索したりベトナム人に紹介された自動車学校に英語のメールで問い合わせてきたが、今までは「外国人のA2免許取得はできません」と冷たく断られてきた。ベトナム人にベトナム語で問い合わせ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 00:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ

プロフィール

「旧車を復活 http://cvw.jp/b/122990/48632347/
何シテル?   09/01 22:45
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation