• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

モニターがヤバイ

モニターがヤバイ
 ブラウン管式のが生産中止になる直前に買ったうちのモニター、最近おかしくなってきた。画面がピクピクと伸縮して揺れるようになったのだ。3年くらいしか使っていないはずだから、寿命にしては早すぎると思う。修理に出したらいくらぐらいかかるのか・・・痛い出費だ。 運転日報(サンバー) 天候:晴れ 時々  ...
続きを読む
Posted at 2007/10/31 20:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | クルマ
2007年10月30日 イイね!

かなりやばい

かなりやばい
 腹の肉が半端じゃないことになってきた。1日に1キロも歩かないような今の生活が影響していることは間違いない。さらにいえば、いっぺんにプリンやケーキを2つ3つ食べるような食生活にも原因がある。  運動不足で太ると、肉付きがよくても寒い。基礎代謝が下がって体温も低下する。冬に向け、体内ヒーターをチュー ...
続きを読む
2007年10月29日 イイね!

秋から冬へ・・・

秋から冬へ・・・
 紅葉の見頃は短い。今日の午後から吹きだした強風で落葉が始まったようだ。  今日もグランドキャビンで一人で外回り。全長5メートルくらいなら別に駐車スペースには困らないというのが実感。幅が2メートルの新型グランドキャビンだとけっこう不便かもしれない。 運転日報(サンバー) 天候:曇り 一時 雨 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 20:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2007年10月28日 イイね!

日帰り温泉エクスプレス

日帰り温泉エクスプレス
 今日は午後4時半頃から「温泉行こう!」ということになり、息子と二人で蔵王温泉に出かけてきた。山形道を使うと1時間ちょっとで行くことができるのだ。冬でも同じ所要時間で行けるから、とても便利である。  山形道の笹屋トンネル内では今日も黒いセドリックの覆面が大活躍であった。ここはいつも取り締まりをして ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 21:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 産婆 | クルマ
2007年10月27日 イイね!

オープンだと雨対策が大変

オープンだと雨対策が大変
 雨が降り出すと、オープンカーのドライバーは大変だ。積荷が濡れないように重いシートを被せなければならない。これが本当に重労働なのだ。うっかり荷台からシートを落とそうものなら、一人の力では上げられない。フォークリフトで上げなければならないほどの重量なのだ。  苦労してシートを掛けたのに、雨が降らなく ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 00:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ
2007年10月26日 イイね!

大は小を兼ねる・・・か?

大は小を兼ねる・・・か?
 今日の社用車はハイエース・グランドキャビン。それをたった1人で銀行回り等の用足しに使っているのっていったい・・・。そのうちバスで行けと言われるかも。 運転日報(サンバー) 天候:曇り 後 雨 積算走行距離:3570キロ 走行条件:郊外一般道 積載:100㎏未満
続きを読む
Posted at 2007/10/26 19:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2007年10月25日 イイね!

今日もいい天気~♪

今日もいい天気~♪
 今日も朝からいい天気。そして、今日も仕事。気力を振り絞って(?)職場にサンバーを向ける。  こういうトレーラー(海コン)って全高3.8メートルを超えているように見えるのだが、道路を通行するのに特別な許可はいらないのだろうか。 運転日報(サンバー) 天候:晴れ 積算走行距離:3532キロ 走 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/25 19:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2007年10月24日 イイね!

こんな日に仕事で走ってるなんて

こんな日に仕事で走ってるなんて
 今朝はよく晴れて仙台の最低気温は1桁だったらしい。日中も雲ひとつない快晴である。遠くの山々はだんだんと紅葉に染まってきて、冷たい澄み切った空気を吸いに来るよう誘いかけるようだ。こんな日に社用車で慌しく国道を走っているなんて、なんてもったいない! 運転日報(サンバー) 天候:快晴 積算走行距離 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/24 19:28:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2007年10月23日 イイね!

眩しすぎるストップランプ

眩しすぎるストップランプ
 この車のストップランプ、やたら眩しい。両サイドのストップランプ、中央のハイマウントストップランプ共にLED式なのだが、位置が高くてドライバーの目を直接照射している。しかもこの車、「愛してるのサイン」なのか、減速するときにストップランプをやたら点滅させるのだ。バンパーの間隔が30センチくらいになる ...
続きを読む
Posted at 2007/10/23 19:18:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ
2007年10月22日 イイね!

初冠雪

初冠雪
 今日、高い山で初冠雪が観測された。蔵王の上のほうや泉ヶ岳でも雪が積もったそうだ。いよいよ冬の足音が聞こえてくるようだ。  山の上のお気に入りの温泉も、これからがシーズンである。道路条件が悪いから空いてくるのだ。12月頃からしばしば通うつもり。 運転日報(サンバー) 天候:曇り 積算走行距離: ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 20:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation