• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

さようならデミ夫・代車日記更新中

さようならデミ夫・代車日記更新中
デミ夫被追突事故発生→代車生活開始       ↓    新しいデミオに買い替えの手続きを始める       ↓ マツダ宇品工場事件発生→発注取り消し       ↓ サンバー1台に減車する計画       ↓ 車買取専門店に壊れたままのデミオを買取に出すことに決定       ↓ 意外と高く売れ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/28 21:55:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 代車日記 | クルマ
2010年06月27日 イイね!

壊れとる・・・・

壊れとる・・・・
 交換してもらった代車(レンタカー)のデミオ、異常に燃費が悪い。満タンから340キロでもうこんなに燃料が減っている。うちのデミオならまだ半分以上残っている走行距離だ。  燃費はリッター15キロを下回るかもしれない。いつもと同じ走行条件なので、こんなに燃費が悪いのはどこか壊れているに違いない。
続きを読む
Posted at 2010/06/27 23:06:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2010年06月22日 イイね!

選手交代

選手交代
 代車デミオが交換になった。前に借りていたブルーのデミオは禁煙車ではなかったのだ。今時禁煙車じゃないほうが珍しいと思うのだが、なぜかそうなってしまったのだ。デミオには灰皿が装備されないので、シフトレバーの後ろのカップホルダーに大きな円柱形の灰皿が置いてあった。当然、車内はヤニくさくてたまらない。 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/22 19:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZOOM ZOOM ! | クルマ
2010年06月20日 イイね!

「フレームまで逝ってる」ってこういうこと

「フレームまで逝ってる」ってこういうこと
 アジャスターが作成した修理見積を見てみると、しっかり「フレーム修理」の文言が・・・。  けっこうな速度差で追突されたらしいことがわかる。復帰は7月に入ってからになる見込み。
続きを読む
Posted at 2010/06/20 17:47:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ
2010年06月18日 イイね!

修理費見積り

修理費見積り
デミオの修理費の概算見積りが出た。三十数万円だという。 さて、どうすべきか・・・。 ところで、代車のデミオはうちのデミオと同じ色なので同僚から「まぎらわしい」と指摘されている。
続きを読む
Posted at 2010/06/18 22:43:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ
2010年06月17日 イイね!

100:0になると困ること

100:0になると困ること
 自動車事故で100:0の過失割合になった場合、被害者側はとても不便な思いをする。なぜかというと、被害者側で掛けている自動車保険の「事故対応(連絡等)」「示談代行」のサービスが受けられないからだ。加害者側の保険会社がすべての損害を賠償するので、被害者側の保険会社は当事者性を失い、示談代行等を行うこ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 22:14:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2010年06月16日 イイね!

また代車生活

また代車生活
 このたびは皆様からお見舞いのコメントをいただきありがとうございます。  今日仕事が終わってからいつものマツダディーラーにデミオを持っていった。追突車の保険会社とも連絡が取れて代車を用意してもらった。約半年ぶりの代車生活である。  営業終了間際だったので修理の見積もり等はできなかったが、リフトで ...
続きを読む
Posted at 2010/06/16 23:17:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ
2010年06月15日 イイね!

追突されました(動画あり)

追突されました(動画あり)
 郊外の道路をデミオで走っていて、わき道に左折しようとウインカーを上げて減速したらいきなり後ろからガツンとやられた。 写真にあるBbが追突してきた車である。警察に届けをして整形外科の診察を受け、所轄の警察署(遠い)に診断書を持っていって帰ってきたところである。  ざっとみたところデミオのダメージ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 21:39:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ
2010年06月13日 イイね!

ジューク試乗してきました

ジューク試乗してきました
近くの青いお店にジュークの試乗に行ってきた。 乗ってみると、「予想したよりよくできている」というのが正直な感想だ。ジュークのような車種は量販車種(ノートやティーダ)の部品を流用して作るので、だいたいどのような仕上がりになるのか予想可能なのだ。実際、中立付近で妙にねばるような抵抗感のあるパワーステア ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 22:39:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ
2010年06月07日 イイね!

私が二輪に乗らないわけ

私が二輪に乗らないわけ
 私は以前二輪車にも乗っていた。16歳で中免をとって400に乗っていたし、普通免許を取った後も125cc以下の二種原付を足にしていたことがある。アメリカでも二輪免許を取り大型二輪に乗っていた。  でも、今は二輪車に乗っていない。なぜかというと、危険すぎるからだ。それは、周りに無車検・無保険・無免許 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 21:40:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 45
6 789101112
1314 15 16 17 1819
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation