• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

買うべきか買わざるべきか

買うべきか買わざるべきか
 テト休みも終わり、平常運転に戻ったわけだが、いまだ考え中である。大きな排気量のバイクを買うか買わないかである。一応、ミドルクラスのバイクが新車で買えるだけのキャッシュは日本から持ってきた(USDで)。USDのままでは使えないのでドンの札束(最高額紙幣が2500円相当なので、100万円分なら400 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/28 23:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2018年02月27日 イイね!

ネズミに齧られた

ネズミに齧られた
 2週間ほど帰省していたためバイクを使わず、今度また通勤に使用するにあたって、一応全部点検しておいた。すると、FUTUREのウインカーが点かない。そのときはトイレを詰まらせて修理する必要があったこともあり、「そのうち点くかも」と放置しておいた。  月曜日、妻から「ウインカーが点かない」とクレーム ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 22:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2018年02月25日 イイね!

常時給電、ループ録画に

常時給電、ループ録画に
 いままでドライブレコーダーがわりのGoproはバッテリー(1時間半ほど持つ)とSDカード(4時間分)を入れ替えながら使っていた。しかし、今度のGoproは4K録画なので、バッテリーの持ちが1時間、SDカードが2時間しか持たなくなった。頻繁に入れ替えるのは面倒なので、常時給電、ループ録画方式に変更 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 22:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2018年02月25日 イイね!

あやしいおっさん

あやしいおっさん
 新調した眼鏡ができあがったので取りに行った。レンズ色が濃い黄色でこれを掛けると「あやしいおっさん」にしか見えないのであるが、これがなかなか運転しやすい。夜間運転するとき、黄色のレンズでは視界が暗くはならず、対向車のヘッドライトのギラつきが抑えられて、周囲の状況がはっきり見える。サイドミラーの映像 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 01:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2018年02月24日 イイね!

超ハッピー

超ハッピー
 超ハッピーである・・・・メーターが。  GPSの表示のほうが(たぶん)正確で、時速70キロ。バイクのメーターは時速80キロを示している。  メーターが110キロを指していても実際には100キロも出ていないのだろう。なんでそんなに誤差が大きいのか。  そのほうが運転者がハッピーだからか・・・?
続きを読む
Posted at 2018/02/24 01:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2018年02月22日 イイね!

Gopro更新

Gopro更新
 ドライブレコーダー代わりのGoproを3+から6に更新した。前のものは3年以上使って十分元は取ったと思う。最近ではときどき調子が悪くなり、内蔵時計がリセットされたり録画を停止したりしていたので代替することを決めた。  今度のGoproは4K動画を録画可能だ。動画をキャプチャしたものが写真である ...
続きを読む
Posted at 2018/02/22 23:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2018年02月20日 イイね!

死角が増えると運転しにくい

死角が増えると運転しにくい
 Keiを運転していてつくづく思うのは、「この車は運転しやすい」ということと、「大人四人と手荷物を積んで旅行するのに十分な性能だ」ということだ。それは、最近の軽自動車に比べて、ということで、何が違うのかちょっと考えてみた。  まず、MTだから運転しやすい、というのはさておく。MTのほうがATより ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 22:30:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2018年02月19日 イイね!

軽、じゃなくてKeiで十分

軽、じゃなくてKeiで十分
 日本のデスクトップPCのフォルダから3年前の2月20日に撮った写真が出てきた。Kei1号で家族で秋田県の湯沢に一泊旅行に行ったときのものだ。妻が旅行中にインフルエンザに罹り大変だった記憶がある。  ここ3年、家族で旅行に出かけるのにKeiを使っていて、長距離旅行でもKeiで十分だと思う。ただし ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 23:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2018年02月18日 イイね!

圧倒的

圧倒的
 もう使うことはないであろうチャイルドシートをハードオフに引き取ってもらった。娘が3歳になったときに購入したチャイルドシートである。このシートに載せて保育所に送迎していた娘が今は小学校高学年なのだから、月日の経つのは早いものである。  シートといえば、中古レカロの快適さはまさに圧倒的である。ノー ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 00:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2018年02月15日 イイね!

宮島観光

宮島観光
 今日は広島市のホテルから広電で宮島に行ってきた。宮島口からフェリーに10分ほど乗船して宮島に渡り、ロープウエーを使って山に登ったり、厳島神社に参拝し、お昼は牡蠣づくしを楽しむなどしてとてもよい旅行になった。  ところで、車好きの目はどうしても宮島にある車に向いてしまう。宮島には写真のような ...
続きを読む
Posted at 2018/02/15 21:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
4 56 789 10
11 12 13 14 151617
18 19 2021 2223 24
2526 27 28   

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation