• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2019年08月27日 イイね!

トレーラーブレーキ考

トレーラーブレーキ考
 日本滞在の最終日、午後から蔵王温泉に行ってきた。Keiのハブベアリングが完全に壊れていて気になったが、せっかくの一時帰国なのに温泉に行かないなんてあり得ないと思い、高速道路を使わないようにして様子を見ながらゴロゴロと走ってきた。  蔵王温泉はこの前の牽引テストのときも通ったが、夜中だったので温 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 01:13:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2019年08月26日 イイね!

車名:組立、型式:組立? 車台番号:国!?

車名:組立、型式:組立? 車台番号:国!?
 今日は軽トレーラーの車庫の届け出に警察署に向かった。ごく普通の手続きで、一瞬で終わるかと思いきや・・・、  窓口の女性職員が「車名:組立、型式:組立? なんですかこれ? フルトレーラー? どんな自動車ですか?」と質問攻めにしてくる。「普通の自動車の後ろに牽引して使う車ですよ。軽規格なので軽自動 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/26 21:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2019年08月25日 イイね!

モチロンギュ

モチロンギュ
 スタッドレスタイヤを注文してきた。まだ真夏なのに気が早いようだが、消費税の引き上げ前の駆け込み需要で7月は前年の10倍のタイヤ注文があったという。今回のタイヤは「モチロンギュ」ことDUNLOPのWINTER MAXX02で、155/70R13(ハイゼット用)8本と、165/70R13(トレーラー ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 21:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2019年08月24日 イイね!

高速、山道、市街地 完全インプレ

高速、山道、市街地 完全インプレ
 トレーラー1号機に荷物を追加して200kg程度にし、山形道を蔵王西インターまで乗って、蔵王西高原道路からエコーライン、川崎から48号線に抜けて帰って来た。その際のインプレを乗せようと思う。  まず、820kgのKeiに450kgのトレーラーを牽かせるのはほとんど限界に近いと思う。笹谷トンネルの ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 22:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2019年08月23日 イイね!

一番乗り

一番乗り
 陸運支局と軽自動車検査協会を行ったり来たりして、1日がかりでKeiの950登録をして、昨日引き取ったばかりの1号トレーラーを法人に名義変更し、事業届を出し、輸送連絡書を取って黒ナンバー登録してきた。本来は本職なのでお手のもののはずなのだが、久しぶりにやる手続きなのでモタモタする。それに、陸事と軽 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/23 20:34:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2019年08月22日 イイね!

しっぽが付きました

しっぽが付きました
 群馬のトレーラー屋さんにトレーラー1号機を引き取りに行ってきた。朝9時から午後3時までかかったが、納車予定の2号機も確認し、3号機の選定も済ませ、用途から必要と思われるリーフ増しを追加して、1号機を無事に引き取って来た。  さっそくのインプレだが、やはりトレーラーの重量と空気抵抗は64PSしか ...
続きを読む
Posted at 2019/08/22 23:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。 スズキKei B-TURBO Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪ Keiはスズキの名車No.2です。巧みなパッケージング軽量で剛性も高いボディは考え抜かれたよいものだ。 この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 01:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月18日 イイね!

こっこはめんこい

こっこはめんこい
 若いヤモリ、頻繁に出くわす。換気扇の隙間のヤモリ道から出てきたところで目が合ったり、2階から1階へ走っているときに鉢合わせしたり、ゴミ箱にゴミを押し込んだときに中から飛び出てきたりする。そのたびに「おう、また会ったな」「またおまえか」などと声掛けしているが、相手はまだ未熟なので、驚いて固まってば ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 23:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2019年08月13日 イイね!

目の輝きが違う!

目の輝きが違う!
写真はスズキのローターリーエンジン搭載バイク。 By Rikita - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=78436392  会社の日本語教師のベトナム人が人使いの荒さにぶちぎれて即 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/14 00:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ
2019年08月12日 イイね!

( ^ω^ )どうしてこうなった!?

( ^ω^ )どうしてこうなった!?
 たしか、6月頃にKeiの代替としてカングーを、とか「上がり」の車としてジムニーシエラを、というようなことを言っていたような気がする。ほかにも、マツダ2やマツダ3の名前が挙がっていたような気がする。  それが、ラゲッジスペースが狭い、スーツケースをたくさん積めない、という話になり、トレーラーを牽 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 00:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4567 89 10
11 12 1314151617
18 192021 22 23 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation