• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

フレーム修正?

フレーム修正?
 フレーム修正するみたいにラチエットを使ってボディーをギリギリと締め上げているわけは・・・  外すときはよかったのだが、幌をもう一度着けようとするとねじ穴が合わない。ボディが微妙に歪んでいるからだ。しばらくどついたり蹴とばしたりして穴を合わせようとしたが、ふとひらめいてラッシングベルトで締め ...
続きを読む
Posted at 2021/07/28 14:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2021年07月27日 イイね!

車検準備

車検準備
 車検の準備のため(摩耗してしまったため)、タイヤ交換をした。スタッドレスから標準装着のサマータイヤに入れ替えた。  工具を出そうとして工具箱の蓋を開けたら、蓋がぽろりと落ちた。錆びて朽ちてしまったのだろうか。来年には交換だな…。  タイヤを交換しながらブレーキパッドの残量をチェックする。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/27 16:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2021年07月23日 イイね!

夜間歩行者検知機能付衝突被害軽減ブレーキ

 長いなぁ…寿限無みたいだ。  昨日、夜に片道2車線の幹線道路の中央よりの車線を走っていると、7,80メートル先に左から右へ横断する人影が見えた。街中なので、自車のヘッドライトが当たる前に目視できる。対向車線に車が走っているので歩行者が途中で立ち止まるかもしれないし、急にコケるかもしれないので、 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 21:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2021年07月20日 イイね!

フライパン

 今朝軽自動車検査協会に向かう途中、広瀬通りを東進していたら、前方の軽自動車の屋根の上にフライパンが乗っていることに気が付いた。  こういうの、流行っているんだろうか。バッグや上着なら、乗るときにちょっと屋根に置いたら忘れた、ということも考えられるが、フライパンはないだろう。落っこちないから両面 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/20 21:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2021年07月15日 イイね!

44444

44444
信号待ちでふと見ると44444kmの表示だったのでパチリ。 走行距離が増えるとタイヤも減るわけで、履きつぶしているスタッドレスは、 ショルダー部分が激しく摩耗してスリックタイヤになっている。こうなったら中央部分に溝がしっかり残っていても交換しなきゃならないわけで、不経済である。 ハイエー ...
続きを読む
Posted at 2021/07/15 21:48:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2021年07月13日 イイね!

なにかとネタはあるもので

なにかとネタはあるもので
 たまの休みの日ぐらい、車のことに関わらずにのんびりしようと思うのだが、うまくいったことがない。今日も壊れたスマホホルダーを移設する作業をすることになった。  まず、壊れたスマホホルダーを取り外して、TB2号機には電動開閉式のホルダーを新調した。キーがACCかONでないと開閉(着脱)できないのが ...
続きを読む
Posted at 2021/07/13 18:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2021年07月11日 イイね!

航続距離…重要だよね?

航続距離…重要だよね?
 私は航続距離が短い車が「一番嫌い」である。長距離運転の場合、基本的に休憩はほとんど取らないで一気に駆け抜ける。航続距離の基準は、仙台から郷里の奈良まで片道、あるいは仙台から羽田空港まで往復の800キロだ。これは特に難しい基準ではない。2000ccクラスの車は60リットル、1500ccクラスは50 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 22:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ
2021年07月09日 イイね!

色がだいぶ違うね

色がだいぶ違うね
 いつもの整備工場に持ち込んで車幅灯を交換してもらった。「ハイゼットの電球交換が秒速でできる裏技」的なものは無いらしく、バンパーをずらしてヘッドライトユニットを浮かせて、という手間がかかった。電球交換は比較的よくある整備作業だ。それがこんなに手間がかかるのは、プロ仕様としてはいかがなものかと思う。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/09 19:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2021年07月07日 イイね!

超めんどくせー その2

超めんどくせー その2
 7月から8月にかけて、我が家では3台のトレーラーと2台の軽トラが車検を迎える。軽トラ2台は整備作業もあるので業者に頼むつもりだが、トレーラーはいわゆる「ユーザー車検」である。 その際、トレーラーの幌やシートなどの付加物(積荷扱いになっている)ものを降ろさなければならない。そこで、一番車検の順番が ...
続きを読む
Posted at 2021/07/07 11:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレーラー | クルマ
2021年07月06日 イイね!

超めんどくせー

超めんどくせー
 TB2号機の運転席側の車幅灯が切れた。前から何度か点かなくなり、その度どついたら点いたのだが、今度は本格的にダメらしい。いくらどついても点かないのだ。4万キロ程度で切れるのは早すぎる気がするが、平均時速10キロぐらいだから、普通の車の16万キロ分の時間は点灯したということになるだろうか。  マ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/06 18:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4 5 6 78 910
1112 1314 151617
1819 202122 2324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation