• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

再コンタクト

再コンタクト
 久しぶりにコンタクトレンズを使用してみることにした。以前、二十歳代で ハードコンタクトレンズを使用していた。その頃私は長距離トラックの運転手をしていて、眼鏡だと汗でドロドロに汚れたり、どこかにぶつけてすぐに壊してしまうので、コンタクトレンズにしていた。30歳から長距離運転手ではなくなった(素浪人 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 21:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2022年10月26日 イイね!

良い天気、でも寒い

良い天気、でも寒い
 今日は天気が良いのでクロスカブで動いていた。仙台の街まで出て用事を済ませて、昼過ぎには戻ってきたのだが、夏用のメッシュジャケットでは寒かった。もう10月の末なのだから、冬装備をしないといけない。ガレージの前にクロスカブを止めてふと見ると、前輪ブレーキにカマキリの卵らしきものが。もっと乗るようにし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 22:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2022年10月15日 イイね!

ひとりでできるもん・・・「押しがけ」

ひとりでできるもん・・・「押しがけ」
 今日、配達中に軽トラ2号機のバッテリーが上がった。以前からセルの回りが弱く、昨日いつもの整備工場でバッテリーチェッカーにかけてもらったら、「とりあえず電圧は出てるけど、容量的には50%くらいしかない。エンジン止めて電気を使うような場面には注意すること」という診断だった。そして今日、ハザード点けた ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 18:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2022年10月14日 イイね!

保険のハナシ

保険のハナシ
 カングーの替わりに何か車を入れようか悩んでいる。  それは、自動車保険の関係なのだが、うちの軽トラック2台は営業ナンバーが付いているので法人契約の自動車保険に入っている。カングーは自家用車なので一般家庭向けの自動車保険に入っていた。割引率MAXなので安く、弁護士特約や家族傷害特約、ファミリーバイ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 20:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2022年10月12日 イイね!

運転が楽しいと思っていた頃が私にもありました…

運転が楽しいと思っていた頃が私にもありました…
 夫婦で軽トラに乗って街の業スーに買い出しに行った。そこにあったのがタイトル写真のジェミニ。「街の遊撃手」というキャッチフレーズでCMをやっていたやつだ。この個体、只者ではない。シートがレカロだ。  このジェミニが売られていた頃は、本当に運転が好きだった。自分でハンドルを握っていれば12時間でも ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 19:26:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2022年10月02日 イイね!

カングー売却しました

カングー売却しました
※ネガティブなブログなのでキライな方はスルー推奨  カングーを売却した。「上がりの車」のつもりで購入した気に入った車をなぜ?と妻に問い詰められているところだ。売却した理由は以下のとおりである。 1、運転が苦痛かつ危険になった   先のブログのとおり、最近視力が著しく低下していて、自分でも運転が ...
続きを読む
Posted at 2022/10/02 17:46:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011 1213 14 15
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation