郊外の道路をデミオで走っていて、わき道に左折しようとウインカーを上げて減速したらいきなり後ろからガツンとやられた。
 私はデミオのマニュアルに従い10000~15000キロ毎にエンジンオイルとオイルフィルタを交換している。前回の交換から約10000キロ走ったところでオイルの状態を見ると、まったく汚れていないし量も減っていない。オイルの清浄性は向上しているはずだから、エンジン内にカーボンがほとんど発生していないということなのだろう。また、オイル消費もほとんど見られない。| 
交通安全環境研究所  カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56  | 
|
| 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構)  カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42  | 
![]()  | 
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...  | 
![]()  | 
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。  | 
![]()  | 
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。  | 
![]()  | 
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ  |