買いそびれた車たちのつづき。
年をとるに従って昔話が多くなる。運転免許を取得してから今まで購入した車は全部「愛車紹介」に載せてあるし、子供時代の家族の車については「愛車紹介拡張版」で紹介してきた。今度はさらに拡大して、「購入対象として検討したが結局買いそびれた車たち」に触れたいと思う。
びっくりするほど燃費が悪い代車に乗っているせいで出歩くことができず、ネタが無いので久しぶりに私の子供時代に家にあった車を紹介する「愛車紹介拡張版」の続編を書くことにする。
私が子供のころの家族の車事情を紹介する「愛車紹介拡張版」、ずいぶん久しぶりだが前回の初代アコードハッチバックの続きについて書くことにする。
運転免許を取って最初に買った車は・・・と言いたいところだが、私の場合は免許よりも車が先だった。国道沿いの大きな中古車センターで見つけたシャレードディーゼルターボ。先に車を買ってから試験場の一発試験で普通免許を取得した。|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |