日曜日、今日はいい天気である。朝からいつもの洗車屋さんにVersysを持って行った。購入から600キロ走ったので車体はドロドロで、でも自分で洗うには自宅にスペースが無くて洗車したくてうずうずしていたのである。125ccのバイクは2万ドンで洗ってくれるが、Versysはそれよりはるかに大きいので、料金がどうなるか気にしていたら、2万5千ドンという良心的価格だった。


VERSYSでいつもの通勤ルートを走ってみた。いつもと同じペースで走っているはずなのに、スピードメーターの表示がやたら低い。WINNERなら80キロ程度のはずなのに、VERSYSでは72,3キロにしかならない。WINNERの1割以上のハッピーメーターが速度の認識を誤らせていたのである。

2週間ほど帰省していたためバイクを使わず、今度また通勤に使用するにあたって、一応全部点検しておいた。すると、FUTUREのウインカーが点かない。そのときはトイレを詰まらせて修理する必要があったこともあり、「そのうち点くかも」と放置しておいた。
|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |