• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

デミオの不満

 デミオを買って、約10ヶ月使ってみた。そのうち2ヶ月は修理に入っていたから、実質8ヶ月ということになるのだが、満足度を点数で表すと60点というところである。普段「満足している」と書いている割には渋い点数だと言われるだろうが、それは以下の理由による。
 デミオは、「重量税の関係で1000キログラム以下」とか「アクセラより安くなくてはならない」という制約がなければ、今よりずっと良くなる。このクラスは、購入者の側からすれば軽自動車と比較されることになる。そして、「安さ」だけ考えれば軽自動車にかなうわけがないのだ。車両価格が同じでも自動車税等の違いがあるので、とにかく安上がりにしようとすれば軽を選ぶ。コンパクトクラスを選ぶのは、軽よりも「余裕のある走り」「走行安定性」「安全性」そして「高い品質」を期待してのことなのだ。ところが、日本仕様のデミオはシャシー、ボディがなんとなく頼りなく、安全性に関して重要なESCはオプションでも装着できない。さらに、品質面で防錆対策が不十分という不安要素を露呈してしまった。これは、軽ではなくて敢えてコンパクトクラスを選択した購入者の期待を裏切るものだ。車両価格がもう30万円、車両重量がもう30キログラム増えてもいいから、「さすが登録車」と思える性能と品質を備えれば、満足度は限りなく100点に近づくと思う。

運転日報(デミ夫)

天候:晴れ 時々 くもり  
積算走行距離:14342キロ
走行条件:市街地
乗員:1~4名


なかのひと
Posted at 2008/12/14 01:18:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation