• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2018年02月07日 イイね!

運転用メガネ新調

運転用メガネ新調 近頃夜間の運転で目が良く見えていないように感じる。年も年なので白内障かもと思い、眼科で検査を受けてきた。結果、年齢相応の白内障ではあるものの、まだ手術をするほどでもないということで、眼鏡を改善して見やすくすることを提案された。

 私の今の眼鏡は近視と老眼の遠近両用メガネなのだが、度数が変化するところの歪み感を和らげるために敢えてあまり視力が出ないようになっているそうだ。それを、最大の視力が出るところまで度数を上げて、歪み感を軽減するのはセミオーダーの高価なレンズを用い、そのうえで夜間に明るく感じさせる効果がある黄色のレンズにすると良いらしい。あれこれ言いなりにオプションを選択するとフレーム込みで1750万丼(約85000円)にもなり、「弐萬円堂」という眼鏡屋がある時代に高価な買い物になったが、これで夜間の運転が楽になればと思い思い切って購入した。

 テト休みの後ベトナムに戻る頃には出来上がっているらしい。効果のほどは後ほどレポートする。
Posted at 2018/02/08 00:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2018年02月07日 イイね!

植物大移動

植物大移動 テト前のこの時期、門松その他装飾用の盆栽が自転車やバイクに積まれて街を行き交い、混雑に拍車がかかる。それに、ときどき盆栽の枝が身体にビシビシ当たって痛い。

 今日妻が大荷物を積んだバイクに追い越しざまにミラーを引っ掛けられて転びそうになったらしい。大混雑もあと4日ほどの辛抱だ。一時帰国はもうすぐだ。
Posted at 2018/02/07 02:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | クルマ

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
4 56 789 10
11 12 13 14 151617
18 19 2021 2223 24
2526 27 28   

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation