• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2018年07月04日 イイね!

中学生5人死傷事故

 「同事故に対して大森市長は『言語道断で、あってはならないことが起きた』と言及。

 事故当日に菅野和良教育長から出された『規範意識の向上に取り組む』とのコメントを受け、『具体的に何を各校、各家庭に発信するのか。今週中に整理し、私まで報告してもらうことにしている』と述べた。

~産経ニュースより引用

 この記事を見て、いろいろな面で非常に違和感を感じたのでちょっと書いてみる。

 まず、市長の「言語道断で、あってはならないことが起きた」というセリフである。これは、一般に役所で不祥事が起こったときに用いるセリフである。でも、今回は交通事故である。何か役所に不手際があって、この交通事故が起こったのだろうか。「悲惨な事故であり、私も大変悲しく思っている。このような事故をなくすために、できることを考えたい」ぐらいが適切ではないだろうか。

 次に、教育長の「規範意識の向上に取り組む」というコメントである。この「規範意識の向上」を求める相手は誰だろうか。事故を起こした当事者を含め、13歳の中学生ではないことは確かだろう。刑事責任能力が14歳からしか認められないことをみても、13歳の「子供」に成人と同じような意味での「規範意識」など求めることは、そもそも無理である。では、教師や父兄なのか。自動車の無免許運転が法律上許されないことくらい、最低限の「規範意識」として大人の多くがすでに持っているのではないだろうか。今更教育委員会に指導されるようなことだろうか。この「規範意識の向上」も、本来役所で不祥事が起こったときの「定型コメント」であり、交通事故について言うなら、「交通事故を無くすために、無免許運転の禁止を含め、子供たちへの交通安全教育を徹底したい」あたりが妥当と思う。

 そもそも、13歳の少年が自動車を運転してしまう、そして事故を起こすというのは、「あってはならない」というよりも、「大いにあり得る」事態だと思う。今の自動車は、パワステ、オートマ、倍力装置つきブレーキなど、何の知識や技能がなくても、とりあえず走らせられるようになっている。だから、子供たちが「いたずらが過ぎて」自動車を運転してしまうことは、大人の側で当然予見しなければならないと思う。自動車は本来危険な道具であり、子供たちがそれに触ってしまって大怪我をしないように、大人の側で配慮することは当然だと思うのだ。

 私は、このような悲惨な事故を繰り返さないために、「規範意識の向上」よりも実効的な以下のような方策をとるのがよいと思う。

1、自動車の管理者は、車のキーを子供たちの手の届かないところに保管すること

2、自動車メーカーは個人識別機能により登録されたユーザーしか自動車を動かせず、登録されたユーザーであっても飲酒運転、過労運転、認知症などに特徴的な運転操作を検出すると「セーフモード」に移行し、ハザードが点滅して時速15キロしか出なくなるという「スマートイモビライザー」か、訓練を受けたものしかまともに操作できないMT(マニュアルトランスミッション)のいずれかを全車標準装備とすること

3、深夜に子供が家から出ているというのは子供が適切な監護を受けていないという点で、児童虐待の存在が推認される。児童相談所などが、このような虐待の兆候を見逃さず、適切な介入を行うこと


Posted at 2018/07/04 23:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「めっちゃ使える http://cvw.jp/b/122990/48635434/
何シテル?   09/04 00:33
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 1112 13 14
1516 17 18 1920 21
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation