• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

重大インシデント

 今日(もう昨日か)、よくある二階建てアパートの急勾配の外階段を降りようとしたとき、スマホの画面を見ていたため、階段を意識せずに一歩踏み出してしまった。ふっと宙を切った足の感覚に、「あ、やっべ」と思い、転落を回避する方法を意識をフル回転して考える。何かに掴まるのは、階段の中央に居るためできないし、無理に手を伸ばせば横転して転がり落ちる危険がある。わざと前転して受け身を取るには、最上段だけに高すぎる。「火サス」でよくあるような、階段を転がり落ちて下で頭から血を流して意識を失うシーンが頭を過る。これは重傷・死亡事故になりかねない事案である。なんとかしなくては。

 そこで出した結論は・・・「落下する上半身と同じ速さで脚を運んで駆け降りる」というものだ。幸いなことに運動性能に不足はなく、これなら右足が沈む前に左足を出すことで水上も歩けるのではないかと思うほどの速さで脚を運んで転倒を免れた。冷や汗をかいたが事故は回避した。体重が落ちていたのも回避に貢献したものと思われる。

 歩きスマホ、やっぱり危ない。
Posted at 2020/10/16 02:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     12 3
4567 8910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation