• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

成果&ご褒美

成果&ご褒美 今月の電気、ガス代が出た。ガスは相変わらずだが、電気代の節減に成功した。使用日数が先月よりも2日増えているのに使用量が減少していることは努力の成果と見てよいだろう。7月もエアコンを使用しないで過ごしているので、同程度の電気代で済む見通しである。
 成果が上がったら自分にご褒美である。もちろん、特売品にして節約努力は欠かさない。

運転日報(Kei)

天候:くもり 時々 雨
積算走行距離:117314キロ
走行条件:市街地
乗員:1名


無料アクセス解析
Posted at 2013/07/13 16:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 省エネルギー | クルマ
2013年07月12日 イイね!

さくらんぼシーズン

さくらんぼシーズン 今年もさくらんぼシーズンがやってきた。我が家のニホンイシガメたちは高級さくらんぼとして知られる佐藤錦が大好物だ。さくらんぼを手に持って水槽のある部屋に入った瞬間、カメたちは目ざとく見つけて駆け寄ってくる。水槽にさくらんぼを入れると、ものすごい勢いで喰らいつき、あっという間に平らげてしまう。
 写真はさくらんぼを咥えて陸に運ぼうとしていて落っことして見失ってしまい、「僕のさくらんぼ知らない?」と必死な様子の萬次郎。


運転日報(Kei)

天候:くもり 時々 雨
積算走行距離:117304キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
乗員:1名


無料アクセス解析
Posted at 2013/07/12 20:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動物ネタ | クルマ
2013年07月08日 イイね!

いいないいな♪ → (・A・)イクナイ!!

いいないいな♪ → (・A・)イクナイ!! 今朝は睡眠時間が短い割には気持ちよく目覚め、いつもより5分ほど早めに家を出た。Keiに乗り込みエンジンをスタート、ギアを1速に入れサイドブレーキを下ろし、軽快に発進・・・しない。まるで粘着シートのねずみとりにかかったねずみのように、その場でピクピクとするだけでまったく動かないのだ。「私としたことが、サイドブレーキかかったまんまじゃん」とレバーを何度も操作するも、レバーは下がるがブレーキは最大にかかったままである。リーディング方向のブレーキシューがひっかかっているのかと前後に揺さぶってみたが、緩む気配がない。急いでいたのでさっさと諦めて308で出発した。
 117117の走行距離から進みたくなかったのか、土日二日間まったく乗らなかったことで拗ねたのかわからないが、急に調子悪くなってしまった。夕方帰宅してJAFの救援待ちである。JAF呼ぶの20年ぶりだろうか。

追記:JAFが来て、ホイールの隙間からハンマーでブレーキドラムをどつきまくったらシューが剥がれて解決した。やはり、基本は「叩く」ということのようである。

運転日報(プジョー308)

天候:くもり 一時 雨
積算走行距離:8114キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
乗員:1名


無料アクセス解析
Posted at 2013/07/08 19:42:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2013年07月06日 イイね!

いいないいな♪

いいないいな♪ 人間っていいな~♪という曲が脳内に自動的に流れる走行距離。Keiは月1500キロのペースで走行している。プジョー308は月1000キロ未満で、Keiのほうが使用率が高い。

 ところで、プジョー308で買い物に行って助手席に荷物を積むとシートベルト警告音がピーピーとうるさい。もう少し着座センサーを鈍感にしてくれるとありがたい。

運転日報(プジョー308)

天候:くもり 一時 雨
積算走行距離:8014キロ
走行条件:市街地
乗員:1名


無料アクセス解析
Posted at 2013/07/06 13:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「クマにドヤされた道は避けるようにしてるけど、自宅から現場まで2キロもないから、そのうち「庭に大きな影があったので女房かと思って声を掛けたらクマでな・・・」ということになるかもしれない。年取ったときに武勇伝を語れるようにクマとの闘いをシミュレートしないと。」
何シテル?   10/08 03:02
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
7 891011 12 13
14151617 181920
2122 23 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation