前のブログで「(乗れないけど)車買っちゃおうかな」というヘンな妄想状態に陥っている様子を書いた。そうは言っても実際には買わないのである。一応正気を保っているともいえる。
高級そうなカメラで自分の奥さん(たぶん)を撮影するおじさん。日本でも昭和の時代にはこんな人がいたなぁ、とちょっと懐かしくなる。
Webカタログでアルトワークスを見て、「これいいなぁ。駐車場が1台分空いてるし、注文しちゃうかなぁ」などと考えては、「はっ、日本で買っても乗れないんだった」と我に返ることを繰り返している熱病上がりの日曜日である。ヘンな妄想に取りつかれている自分を戒めるため、今まで自動車の購入にいくらお金を使ったか(下取り価格は考慮していない)を覚えているかぎりでリストアップしてみることにする。
|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |