先日労働許可証申請用の健康診断を受けた病院から電話がかかってきた。いわく、血糖値が高めでBMIも高いから、ダイエットするように。しばらくしたら再検査を受けてください。労働許可証の基準はクリアしているけど、健康とは言い難い、とのことだった。
私がベトナムに来た当初、車関係でひとつ目標を立てた。それは、「ベトナムの大型二輪免許(A2免許)を取得し、大きな二輪車を自分名義で登録し(NNナンバー)、それでツーリングする」という目標である。当時は情報が乏しく、自分で調べたりベトナム人に聞きながら少しずつステップアップし、50ccのレンタルバイク→110ccのレンタルバイク→125ccの自分名義のバイク→150ccのベトナム人名義のバイク→300ccの自分名義のVERSYSとなり、Dien Bien PhuやHa Giang, Cao Bangへのツーリングも経験した。これで一応、当初の目標は100%達成したことになる。3年がかりの課題をクリアしたあとは、ちょっと休息期間に入っているような感じである。
GoProをヘルメットにマウントするためのベースが割れた。ボンドGクリアーでヘルメットに接着しておいたものだが、不安に思っていた接着には何の問題もなく、マウントそのものが壊れていまった。これは、カメラに力が加わったときにベース部分に「逃げ」がないので、ベースに亀裂が広がって、そのうち折れてしまうようである。
今日は仕事が休みだが、朝7時には起きて行動を開始した。妻と娘が日本に夏休みで戻っているので、私一人で洗濯などの家事をしなければならない。午前中から洗濯して干しておかないと段取りがわるいのである。洗濯のほかにも、バイク2台の洗車と買い物を済ませ、充実した1日だった。|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |