今日も暑かった。暑いことで有名な盛岡で一抱えある10キロ前後の段ボール箱50個近くを階段伝いに2階まで運び、熱中症みたいになった。アクエリアスとポカリスエットを1.5リットルほど飲んで冷却し、仙台に向かう4号線上りの信号待ちでそれは起こった。
今日は曇り空で暑さが和らいだので、軽トラ2台とトレーラー1号機を洗車して(トレーラーを洗車するのはこれが初めてかもしれない)サッパリして表の駐車スペースにトラックを戻そうとしたら、他所の車が無断駐車している。某公益財団法人のネームがデカデカと入った軽バンである。この軽バンは昨夜は別の駐車スペースに止まっていたが、いずれにせよこのアパートの住人ではなさそうだ。大家さんに問い合わせたら、大家さんも心当たりがないと言う。
先日ガスを補充して効くようになったKeiのエアコンは、今日乗ったらもう効かなかった。ガス漏れである。覚悟はしていたが、ガス補充の代金が無駄になった。後継車の納車まで1年程度かかる見込みなので、修理が必要だろう。10月の車検のときでいいか。それか、廃車して減車するか。車検費用と自動車税を考えたらそれもありだろう。13年目から自動車税マシマシになることだし。
3連休最終日の今日は天気がよく、ちょっと暑いがツーリング・ドライブ日和だった。会津磐梯山のあたりにもたくさんのバイクやトライクなどが走っているが、私は3台分の荷物を一度に運ぶというチート仕事のためここに来ている。ただ仕事するだけでは面白くないので、夜のうちに移動して、現地で仮眠することにした。ちょっとしたキャンプ気分である。|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |