• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

山で前後をヤル気のマシンに挟まれ、バトルに。

復元した愛機のフィーリングを確かめに夜間出撃しました。
その帰りのことです。

前方にアルトワークス
走り屋以外の何者でもない仕様。
ちょうど御所から千早赤阪へ抜けるルートです。
登りは勝負にならない(こっちはテンロクターボなんで・・・)ので、向こう側(大阪側)の下りを眺めてやろうと思ってました。

すると後方にフィットと思しきクルマが。
・・・なんか、めっちゃ煽ってくるんですが(;´∀`)

というわけで、ヤル気のマシン3台が揃ったところで「即席三つ巴ダウンヒルバトル」に発展しましたヽ(´ー`;)ノ

3台とも普通ではありえない速度で急降下します(゚A゚;)
Mullerはあと2割ぐらい出せる余裕はありましたけどねヽ(´ー`)ノ

前のアルトワークスは軽さを武器に「カッ!」という曲がり方。
思いっきりアウトに寄せて(センターラインをまたがないのは立派)からブレーキを踏んでました。
でも踏むのがかなり早い感じ。

後のフィット(と思う)は思いっきり対向車線にはみ出してます。
めちゃくちゃ危険(;゚д゚)
ムリについて来てるのが丸分かりです。
煽りをかますクルマは大抵こんな感じですヨ・・・。

後はともかく、前のマシンは間違いなく地元です。
危険エリアではアクセルを抜いている辺りがその証拠です。

Mullerのマシンのほうがタイヤがいいのか、コーナーごとに一気に接近するので、しばしば速度を緩めないといけない展開。
こっちのほうが明らかにブレーキングポイントが奥なんですよね。
自分がブレーキング番長なだけというハナシもありますが(;^ω^)

ルートが終わったところでMullerは減速。
後のクルマは別の道へ。
前のマシンはそのまま走り去りました。

今日は復活早々、いい体験をさせていただきました・・・(´∀`)
前のマシンのドライバーとはちょっと話をしてみたかったですね。
走り友達になれそうだったのになぁ・・・!

*************************************
ちなみに実は今日はCELICAの命日だったりします。
バトルになったルートも5年前のあの日事故った道。
なんか、意味深な感じがしますよね。
ブログ一覧 | 山遊び | クルマ
Posted at 2011/10/20 23:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ある日のブランチ
パパンダさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 1:58
ちなみに私の誕生日だったりしますd(^_^o)
コメントへの返答
2011年10月22日 0:32
いくつになられたんですか~!?
Mullerは今年で22歳になりましたヽ(´ー`)ノ


・・・・・・ウソです・・・。
2011年10月21日 5:34
初めまして。峠は峠でサーキットとは、違う意味で楽しいですねグッド(上向き矢印)。大人の走り方!? 参考になりました!「走行車線のみで楽しむ感じ」 イニDで・・・・対向車が・・・右コーナーの攻め方が甘いなんてフレーズを思いました(笑
コメントへの返答
2011年10月22日 0:37
初めましてm(_ _)m

久しぶりにその気なっちゃいました(;´∀`)
確かにDを連想しながら走ってましたね(;^ω^)
でも「山でセンターラインを踏まない」は鉄則だと思います!
2011年10月21日 7:25
やる気マンマンですな(笑)(`・ω・´)シャキーン
コメントへの返答
2011年10月22日 0:39
山へは多かれ少なかれ、こういう展開を期待しながら行くんですけどね・・・(;´∀`)

プロフィール

「昨日は彼女と紀淡海峡を臨む休暇村等へ行ってきました。もう仕事なんて行かずに観光三昧の日々を送りたい・・・。定年退職まであと何年だ・・・?」
何シテル?   08/15 10:04
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation