• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月13日

愛機が地味にアップデートします( ´_ゝ`)

大物を1個ドカン!と手に入れようかとも思ったのですが、まずはクルマを健やかに保つ方を優先。
メンテ的な小規模チューンを寄せ集めて注文しました。
もちろん行きつけのショップであるTRIALに(・∀・)です。

なんか久しぶりのアップデートネタな気がします(;^ω^)

ヽ( ・∀・)今回のメニュー( ・∀・)ノ
①超高性能クーラント C72を導入!
②オーバードライブ製のリジカラ的なやつ(;^ω^)を装備
③アライメント取り


④バッテリーをCAOS 95D23Lへ換装


(`・ω・´) 導入理由 (`・ω・´)
①水温抑制。
この間の岡国の走行で、真夏でなければ冷却装置自体は純正状態で充分とみられるため、クーラントでその能力を引き出す。超高価(4Lで12,600円!)だが、耐用年数が2年(ほとんどは1年)ということと、自宅に1本分余っているため採用。
②コーナリングの瞬間にリアが「ムニュ!」となる。
後輪駆動のせいだと思っていたが、「その手のパーツ」が多数あることを考えるとこれで直るかも!?という判断。
③半年分の補正
「いろいろあった」うえにハンドルセンターが若干狂っているので、②の作業後の補正も兼ねて。
④純正バッテリーにあまり良いウワサを聞かない。
以前から交換を考えており、この機会に高性能化と軽量化を実施。(これだけ楽天で購入、自分で取付します)

作業時期・・・
①~③についてはオーバードライブのパーツ次第。
東大阪のお店なので、在庫があればそんなにかからないと思います。
問題はMuller自身の時間ですね・・・。
仕事の日は仕事で、休みの日は田んぼ仕事ですから。。。

バッテリーは数日中に届くと思うので、ある程度時間のあるときに換装します。
DSCの初期化とかが面倒ですが、量販で買うと値段が数倍するので・・・(;^ω^)

あとは割れると「評判」のキャタライザーをできれば秋までに交換したいですが、ブレーキとクラッチをメッシュホースにしていったん完了ですかね~( ´∀`)
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2013/06/13 23:02:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月31日の夜は崎陽軒のお弁当 ...
どんみみさん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スゲー暑い。。。早く冬になってくれとさえ思う・・・。」
何シテル?   06/23 16:23
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 18 19 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation