• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

いつか天機の白アルト

さて、タイトル遊びもこれで最後です。 時にはタイトルを考えるのに、本文を書く何倍もの時間を費やした事もありましたが、そんな苦行ともこれでお別れですw 今日は仕事納めというか、年内のうちにやっておきたい作業を済ませておきました。 まずはデフのイニシャル計測。 片輪を浮かして、ドラシャナットにト ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 18:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月30日 イイね!

公式ジムカーナの自滅フラグしかない悪習選手に天性してしまった…

という事で?2020年振り返りです。 今年はコロナの影響で参戦数が激減しました。 練習会も2回のみ。その分サポートや観戦が多かった気がします。 まずは地区戦から Rd.1 1ヒート目トップタイム、2ヒート目も逆転優勝と上出来なスタート Rd.5 コロナ緊急事態明けの1戦。片輪浮くも1ヒート目タイ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 23:00:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年12月29日 イイね!

鋳型とチャウカ

とりあえずクスコミッションを積みました。 これで一旦デフブローの修理は完了と言う事で… あとは予備ミッション(結局スズスポの方)を組み立てるだけです。 で、積む前にクスコミッションの方を見ていたら… 一緒やんw これって単に鋳型のせいちゃうんか? まぁアルトの持病という可能性も否定できませ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 01:26:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月23日 イイね!

六枚って、それはないでしょう!

タイトルを考えるのが億劫でサボっていました(;´Д`) とりあえずクスコの方が片付いたので、スズスポのデフのOHを進める方針で。 ケースのクラック疑惑は少し保留です。 ---------- まずはイニシャル測定… イニシャル3kくらいで結構緩い。 ということで、フリクションディスクを0 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/25 23:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月21日 イイね!

ドーショッカ ホンマー

予備が完成したので、メインミッション(スズスポLSD)をバラしてみました。 分解の目的を改めて整理すると、 ・カウンターシャフトのベアリング確認(フレーキング解消確認) ・各クリアランスの再計測、必要に応じてシム変更 ・ケースクラック疑惑の確認(内側から) という事で1つめのベアリング。 まぁ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/22 00:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月19日 イイね!

CRACK -クラック-

今日は昼から予備ミッション(クスコRS)の組み立てです。 とりあえず清掃が完了し、組み上げる段階まで来ました。 ここまで来たらすぐやろ!と思ってた割には時間がかかり、日没頃にやっと作業完了。 念のためカウンターシャフトのクリアランスも測ってみましたが、シム+0.1mm増しでした。 デフサイド ...
続きを読む
Posted at 2020/12/19 21:06:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月17日 イイね!

部品待ちでも何かしたい!兟

なんかミッションを2つ同時にバラすより、先に予備ミッション(新クスコRS)を組み立てた方が(スペース的にも、段取り的にも)良い事に気付いて…というか、組み立てない理由が無い事に今更気付いて、シム待ちの間に着手しはじめました(^^; とりあえず新クスコRSに、スピードメーターギアとサイドベアリング ...
続きを読む
Posted at 2020/12/18 00:22:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月16日 イイね!

2021年近畿ジムカーナクラス区分

内容が通じないと困るので、久しぶりに普通のタイトルで(^^; すっかり修理に夢中で忘れてました。 数日前に発表されたのでどこかで既出かもしれませんが、来年の近畿のクラス区分およびラジアルタイヤ規制が見直されました。 今年2回に渡りエントラントにアンケートが行われ、2回目の結果もアップされています ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 00:19:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2020年12月15日 イイね!

ないない部品の探しかた

とりあえずちょっとずつでも進めます。 トランスファのサイドのフタ(リテーナ)にベアリングアウタレースがセットされており、その隙間にシムが入っています。 まずシムの厚みを確認しようとしましたが、アウタレースが抜けん!! 普通ひっくり返したら落ちるくらいちゃうん?どうもおかしい。何か噛み込んで ...
続きを読む
Posted at 2020/12/16 00:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月13日 イイね!

無際限のメンテ・ワールド

タイトルを考えている時間を修理に回した方がいいのではないかと思い始めた2020年冬… ----- 現実逃避ばかりしてもいられないので(もうすぐ寒くなるので)とりあえずミッションオイルを抜いてみました。 ドレンはまぁ…大丈夫そう… ですが、オイルは…(__;) ただこれって以前のフレ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 00:13:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 3 4 5
67 891011 12
1314 15 16 1718 19
20 2122 23242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation