• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
創業昭和47年、50年以上の実績を誇るボディカバー専門の老舗、仲林工業です!

お問合わせやご注文はサイト(nh-cover.jp)からお願いします。
営業時間:9:00-12:00 12:45-17:00 (土日祝はお休みです。お盆・正月休み、臨時休暇あります)


みん友になってお得に
フォローによりみん友になりましょう。お得なサービスが受けられるチャンス! 詳しくはコチラ
このブログについて
お車の採寸や型出しをメインに記録しています。写真を多めに掲載するよう心がけていますので、どのようなボディカバーか、見た目や形状、フィット感等をお確かめください。ただ実際の製品は、写真よりもカバーの丈が調整されている場合があります(結果的に横生地に継ぎ目が入ることもあります)。また留め具の仕様によってはフィット感の印象や縫製が多少、異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

仲林工業のフォロー・リムーブの指標

仲林工業株式会社のブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

「グーワールド」さまに、採寸時を始めとした仲林工業ボディカバーについて取材していただきました

「グーワールド」さまに、採寸時を始めとした仲林工業ボディカバーについて取材していただきました「グーワールド」のユニット・コンパスさまに、採寸時を始めとした仲林工業ボディカバーについて取材していただきましたので、ご報告させていただきます。
紙面では2021年1月号に掲載、「グーネット」では既にご紹介くださっており、下記のリンク、また表題の検索から閲覧いただくことが可能です。

URL:https://www.goo-net.com/magazine/112221.html
表題:BODY COVER【グーワールド コラム/トピックス】しっかり使えば、クルマの傷みをグッと減らせる!


ユニット・コンパスさまとはもう10年以上に及ぶお付き合いで、以前にも記事に取り上げてくださったこともあり、今回の取材も、とてもスムーズに行っていただきました。
私だけが不慣れな状況に、必要以上にお手間を取らせてしまったかもしれません。申し訳ございません。

記事を確認いただけましたらお気づきになるかと思うのですが、そうです、先日の「シトロエン グランドC4ピカソ(初代)」の採寸時に行っていただいた取材になります。

仲林工業ボディカバーの特徴的なポイントはもちろん、創業から培われているノウハウや現場のようすまでも、濃く詰まった内容になっています。
これはここだけの話なのですが、実はもっともたくさん撮っていただいたのは私自身の表情になります。これまで何度か取材というものを受けてきたのですが、良くないその見た目と雰囲気によって、私、なかなか顔写真を掲載していただくことができなかったのです(だいたいボツに、、、)。
そのジンクスを打ち破るかのように、しっかりと写していただきました。比較的に優しい表情が出ていて、個人的に、うれしいポイントです(笑)

ユニット・コンパスさま、この度も誠にありがとうございました。世界的に大変なこの状況のなか、身動きも取れず、今年はあまり楽しいことが少ないなぁと感じていたところ、最後にとてもうれしい、光栄な機会をくださり、ただただありがたい気持ちでいっぱいです。
またお会いできることを楽しみにしています。
これからもどうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2020/12/09 17:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご紹介いただきました | 日記
2020年12月08日 イイね!

仲林工業みんカラBLOGのフォロー・リムーブの指標について

仲林工業みんカラBLOGのフォロー・リムーブの指標について毎度ご愛顧いただき、ありがとうございます。
今回は、仲林工業のみんカラBLOGにおけるフォロー・リムーブの指標についてのご案内です。

前回、プレゼント企画を開催したのですが、その際、注目くださったみんカラ会員さまから多くのフォローを頂戴しました。
仲林工業のみんカラBLOGは、フォローくださった方へはフォロー返しをさせていただいています。

プレゼント企画が終了した際はいつも起こることなのですが、フォローを解除される方が一定数おられます。当然のことながら、フォロー・リムーブは会員さまが判断されることで、これにつきまして仲林工業が申すところではありません。
プレゼント企画の参加のためであったとしても、それはそれで機会を頂戴したとして、仲林工業はリムーブされた会員さまをフォローし続けていました。また、いちどでも仲林工業をフォローくださったということもあって、リムーブしたからと、こちらもリムーブすることは相手さまにとって良い気分ではないという気持ちもありました。

ところが、聞いたところによると、リムーブするということは既に興味が失くなっている状態で、反対にフォローし続けることは不快だと思われる会員さまもおられるようで、、、
ご来社くださったお客さまにも相談させていただいていたのですが、必ずしもフォローを続けることは良いとは限らないと思う、というご意見がありました。

また現在の運営の方法ですと、仲林工業のフォロー人数が極端に増えていき、それ自体は問題ないのですが、フォロワーさまとのつながりを重視したいという思い、またプレゼント企画ではお互いがフォローしてみん友になっていることが条件であることからしても、フォローし続けることが必ずしも正解ではないという結論に至り、この際、これからの仲林工業のみんカラBLOGにおけるフォロー・リムーブについて、指標を定めることに致しました。

  • フォローくださった会員さまへは、仲林工業は必ずフォロー返しを行います
  • リムーブされた会員さまへは、恐れ入りますが、一定期間の後、仲林工業もリムーブさせていただきます
  • リフォロー、再リムーブは、どの方でも、どのような状況でも問題なく大丈夫です(お気軽に)


企業アカウントですし、興味やタイミングによっては、フォロー・リムーブはその都度、発生するものと認識しています。どちらにしましても、お気軽にフォロー・リムーブしていただけましたら、うれしいです。
また、ご事情によりフォローはしたいがフォロー返しはされたくないという会員さまは、お声がけいただけましたらそのように対処させていただきます。

今更のようなご案内で恐れ入りますが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
2020年12月04日 イイね!

アルファロメオ アルファ156 セダン、採寸&装着確認(完成)

アルファロメオ アルファ156 セダン、採寸&装着確認(完成)今週はアルファロメオ アルファ156にご来社いただきました! お持込みくださいましたお客さま、以前より弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
1997年から発売されておりますアルファロメオ 156、なかでもセダンの前期型 2.0 JTSです。

仲林工業では、フルモデルチェンジした国産の新型車(トラック・バス・バイク・福祉車両等以外)や、
メルセデス・ベンツ / AMG / BMW / BMWアルピナ / アウディ / フォルクスワーゲン / ポルシェ / ジャガー / MINI / ローバー / フェラーリ / アルファロメオ / ルノー / プジョー / ボルボ / シボレー / フォード / クライスラー
上記海外メーカーのフルモデルチェンジした新型車を常に求めております。
まだ仲林工業に型が無い場合、採寸にご協力いただけましたら、第1号ボディカバーを無料でプレゼントさせていただくキャンペーンを実施中です(詳しくはコチラ)。

alt

alt

アルファ156 セダンは発売当初に採寸を行い、専用タイプとして販売をつづけてきたのですが、当時の採寸技術によるフィット感の甘さが気になっていて、現在の採寸技術で改良ができればとかねてから望んでおりました(機会をくださったお客さま、誠にありがとうございます)。

従来の型には触れず、採寸から開始。
第1回サンプルカバーで全体的にフィット。
フロントとリア部分のゆとりを削った第2回サンプルカバーで完成です。

装着シルエットを掲載します。

alt

alt

alt

alt

alt

alt



以前の型と同様、うしろマチ「あり」の型になりました。
マチとは?
車の横面に対する生地と天井を走る生地の間、コーナー四隅に入っている細長い三角の生地のことです(車種形状により、四隅に入っていないものもありますが、だいたい、四隅にこのマチがあります)。
もっとわかりやすく知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。
ページ後半から、灰色の生地にて縫いつけてある部分(パーツ)のことを「マチ」と呼びます。
出来るなら、このマチは無い方がボディカバーとしては良いです。
ミシンの縫い目が減ることで、その分、老朽化が遅れるからです(縫い目があると、糸が解けたり、切れたりして、どうしても老朽化の原因になってしまいます)。
また、雨水などの浸透も少なくなります。

ただ、お車の形状により、マチを無くすことでフィッティングが崩れる場合もあります。
フィッティングが劣ってしまってもいけないので、その場合はどちらがベストかよく検討したうえ、マチを入れたりしています。
うしろマチは「なし」となる車種が多いのですが、形状的にマチ必須となりました。

ほんの気持ちカバーのすそが短めですので、

全体的に丈を 1cm延長

上記1点、修正して型にしています。実際の製品はこの写真よりももう少ししっかりと被るものになっておりますので、ご留意くださいませ。

alt

alt

アンテナは取り外してからのカバー装着をお願い致します(詳しくはコチラ)。
それでも残った台座により多少張りはしますが、このままの方がベターです。

お客さま、この度はご足労くださり、誠にありがとうございました! TT-9000(裏起毛)生地による第1号ボディカバー発送の際には、改めてご連絡させていただきます。
どうぞ、引き続きよろしくお願い致します。


ご注文はサイトからお受けしております。
ボディカバー・車体カバーの老舗 仲林工業
https://www.nh-cover.jp/
Posted at 2020/12/04 19:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改良報告 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

創業昭和47年、50年以上の実績を誇るボディカバー専門の老舗、仲林工業です。

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
67 8 9 10 1112
1314151617 1819
202122 2324 2526
2728293031  

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
スバル WRX S4 S210の採寸・型出し作業を行いました。URLのリンク先をご参照く ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
フォルクスワーゲン ゴルフVIII R ブラックエディションの採寸・型出し作業を行いまし ...
レクサス LBX レクサス LBX
レクサス LBX MORIZO RRの採寸・型出し作業を行いました。URLのリンク先をご ...
ロールスロイス ファントム ロールスロイス ファントム
ロールスロイス ファントム VIII(EWB)の採寸・型出し作業を行いました。URLのリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation