• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
創業昭和47年、50年以上の実績を誇るボディカバー専門の老舗、仲林工業です!

お問合わせやご注文はサイト(nh-cover.jp)からお願いします。
営業時間:9:00-12:00 12:45-17:00 (土日祝はお休みです。お盆・正月休み、臨時休暇あります)


みん友になってお得に
フォローによりみん友になりましょう。お得なサービスが受けられるチャンス! 詳しくはコチラ
このブログについて
お車の採寸や型出しをメインに記録しています。写真を多めに掲載するよう心がけていますので、どのようなボディカバーか、見た目や形状、フィット感等をお確かめください。ただ実際の製品は、写真よりもカバーの丈が調整されている場合があります(結果的に横生地に継ぎ目が入ることもあります)。また留め具の仕様によってはフィット感の印象や縫製が多少、異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

仲林工業のフォロー・リムーブの指標

仲林工業株式会社のブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

年末年始のお知らせ

年末年始のお知らせいつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

本日27日(金)PM5:00から2025年1月5日(日)まで、冬期休暇とさせていただきます。この間に頂戴しましたお問い合わせ・ご注文、またメッセージやフォローにつきましては、休暇明けの1月6日(月)以降から順次、ご対応となります。
ただ、休暇明けの混雑を避けるため、2025年1月5日(日)に、メールやメッセージ等のネット関連のみ、返答・対応させていただく場合がございます(必ずしも行うわけではありません)。
ご不便をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

お陰様で2025年には創業53年目を迎える弊社ですが、コロナ禍を境に、変わるもの、変わらざるを得ないもの、変えていくものが多く、2024年はこの短期間でこれまでにない変化・タイミングが重なって、改めてモノづくりのやり方やご提供について、見つめ直す機会になりました。
もっとも、その陰には、お客さま、特にリピーターさまのお力、支えがあったからこそ、いまなお継続できている状況・環境でもあります。何より無事に一年を締めくくることができそうで、心より感謝申し上げます。

来年は今年よりも皆様にとってより良い成果をお届けできるよう、引き続き全力を尽くしてまいります。

素晴らしい年をお迎えください。
2025年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2024年12月20日 イイね!

ポルシェ 911(992)911 カレラGTS+エアロキット装着への適合について

ポルシェ 911(992)911 カレラGTS+エアロキット装着への適合について今回は、仲林工業カバーユーザーさまから情報を頂戴致しましたので、そちらをご報告させていただきます。
お客さま、以前より弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます!

お車は992.1カレラGTS。そのエアロパッケージに、純正オプションのエアロキットを装着されています。
サイトの商品欄にも記載がございますように、この大型ウィングの形状ではまだ採寸が叶っておらず、適合外とさせていただいていたのですが、「911(992)911GT3」の型で代用は可能かどうかのお問い合わせを頂戴しておりました。

弊社としましても、適合は可能かと感じてはいたのですが、厳密にはリアウィング形状が異なりますため、何とも言えない状況でございました。
また受注生産上、返品・交換が不可となってしまうことから、うまく適合すればいいのですが、もしカバーがきつく張ってしまう等で装着も叶わないとなりましたら、、、お客さまへ一方的なリスクを強いてしまう可能性もあり、躊躇しておりました。
それでもお客さまは、自己責任とまでおっしゃられ、弊社のほうも、「911(992)911GT3」の型でお作りさせていただく流れになりました。

後日、お客さまから、問題なく収まったとのご連絡を頂戴し、ホッと安心致しました。
合わせて装着の画像も送ってくださいまして、ナンバーの処理をすれば、掲載もokとのこと。
(お客さま、リスクもありながら購入いただき、また情報提供、アップの許可までくださり、誠にありがとうございます!)

こちらにて、頂戴しました装着画像を掲載させていただきます。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

リアウィング周辺のフィット感も、コチラの状態と同じになっています。

現時点ではまだサイトの方、エアロパッケージへのエアロキットは「適合外」と記載させていただいているのですが、近々、フォームの設置も検討しております。
もし注文をご検討の場合は、「911(992)911GT3」からオーダーいただいてもかまいません。

お客さま、この度は誠にありがとうございました。
こちらでも改めて御礼申し上げます!

今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
2024年12月13日 イイね!

スズキ スペーシアカスタム(2代目)、採寸&装着確認(完成)

スズキ スペーシアカスタム(2代目)、採寸&装着確認(完成)今週はスズキ スペーシアカスタムにご来社いただきました! お持込みくださいましたお客さま、以前より弊社製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
2013年から発売されていますスズキ スペーシアは、2017年からの(2代目)、なかでもスペーシアカスタムハイブリッドになります。
2024年、最後の採寸になりそうです。

仲林工業では、フルモデルチェンジした国産の新型車(トラック・バス・バイク・福祉車両等以外)や、
メルセデス・ベンツ / AMG / BMW / BMWアルピナ / アウディ / フォルクスワーゲン / ポルシェ / ジャガー / MINI / ローバー / フェラーリ / アルファロメオ / ルノー / プジョー / ボルボ / シボレー / フォード / クライスラー
上記海外メーカーのフルモデルチェンジした新型車を常に求めております。
まだ仲林工業に型が無い場合、採寸にご協力いただけましたら、第1号ボディカバーを無料でプレゼントさせていただくキャンペーンを実施中です(詳しくはコチラ)。





第1回サンプルで全体的にフィット。
フロントとリアを詰めた第2回サンプルで完成です。

装着シルエットを掲載します。

















うしろマチ「なし」の型になっています。
マチとは?
横生地と天井を走る生地の間、コーナー四隅に入っている細長い三角の生地のことです(車種形状により、四隅に入っていないものもありますが、だいたい、四隅にこのマチがあります)。
もっとわかりやすく知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。
ページ後半から、灰色の生地にて縫いつけてある部分(パーツ)のことを「マチ」と呼びます。
出来るなら、このマチは無い方がボディカバーとしては良いです。
ミシンの縫い目が減ることで、その分、老朽化が遅れるからです(縫い目があると、糸が解けたり、切れたりして、どうしても老朽化の原因になってしまいます)。
また、雨水などの浸透も少なくなります。

ただ、お車の形状により、マチを無くすことでフィッティングが崩れる場合もあります。
フィッティングが劣ってしまってもいけないので、その場合はどちらがベストかよく検討したうえ、マチを入れたりしています。

またアンテナは可倒式となっており、フロント方向へ、リア方向へ倒すことが可能です。
カバー装着の際は倒していただく必要がございますが、ネジ式で取り外しできることが確認できましたので、ご面倒ではありますが、取り外してからのカバー装着がベストです。





(写真は、取り外しせずにリア方向へ倒してから装着しています)

お客さま、この度は遠方よりご足労くださり誠にありがとうございました! TT-9000(裏起毛)生地による第1号ボディカバー発送の際には、改めてご連絡させていただきます。
お待たせしてしまい、誠に恐れ入りますが、どうぞ引き続きよろしくお願い致します!


ご注文はサイトからお受けしております。
ボディカバー・車体カバーの老舗 仲林工業
https://www.nh-cover.jp/
Posted at 2024/12/13 17:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新作完成シルエット | 日記
2024年12月12日 イイね!

冬季休暇をはさむボディカバーの出荷について

冬季休暇をはさむボディカバーの出荷について毎度ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
12月28日(土)~2025年1月5日(日)まで、冬季休暇とさせていただきます。

来週明け12月17日(火)9:00迄に頂戴しましたご注文(「銀行振込」支払いの場合は、12月20日(金)AM9:00までにご入金確認できたもの)に限り、年内出荷が可能です。それ以降につきましては、年明け以降の順次発送となりますので、あらかじめご了承ください。
例年、〆切間近になるとご注文が殺到致しますので、お要りようの方はどうぞお早めにご依頼・ご準備ください。

また、働き方改革により12月16日(月)は臨時休業となり、土日を含め、3連休のかたちとなります。
あらかじめご了承のほどお願い致します。
2024年12月06日 イイね!

ロータス エミーラ、採寸&装着確認(完成)

ロータス エミーラ、採寸&装着確認(完成)今週はロータス エミーラにご来社いただきました! お持込みくださいましたお客さま、誠にありがとうございます。
2022年から発売されていますイギリスのロータス・カーズが開発したスポーツカー、エミーラ

仲林工業では、フルモデルチェンジした国産の新型車(トラック・バス・バイク・福祉車両等以外)や、
メルセデス・ベンツ / AMG / BMW / BMWアルピナ / アウディ / フォルクスワーゲン / ポルシェ / ジャガー / MINI / ローバー / フェラーリ / アルファロメオ / ルノー / プジョー / ボルボ / シボレー / フォード / クライスラー
上記海外メーカーのフルモデルチェンジした新型車を常に求めております。
まだ仲林工業に型が無い場合、採寸にご協力いただけましたら、第1号ボディカバーを無料でプレゼントさせていただくキャンペーンを実施中です(詳しくはコチラ)。





ボディ形状的に覚悟をしていたのですが、やはり採寸ポイントが多く、難航致しました。
以前、マクラーレン MP4-12Cを採寸したのですが(製作日誌はコチラ)、この時の縫製ラインも参照しながら慎重に進めていきます(長期お預けくださいましたお客さま、誠にありがとうございました)。

第4回サンプルで全体的にフィット。
フロントとリアを詰めた第5回サンプルで完成です。
装着シルエットを掲載します。

















うしろマチ「あり」の型になりました。
マチとは?
車の横面に対する生地と天井を走る生地の間、コーナー四隅に入っている細長い三角の生地のことです(車種形状により、四隅に入っていないものもありますが、だいたい、四隅にこのマチがあります)。
もっとわかりやすく知りたい方は、コチラの記事をご覧ください。
ページ後半から、灰色の生地にて縫いつけてある部分(パーツ)のことを「マチ」と呼びます。
出来るなら、このマチは無い方がボディカバーとしては良いです。
ミシンの縫い目が減ることで、その分、老朽化が遅れるからです(縫い目があると、糸が解けたり、切れたりして、どうしても老朽化の原因になってしまいます)。
また、雨水などの浸透も少なくなります。

ただ、お車の形状により、マチを無くすことでフィッティングが崩れる場合もあります。
フィッティングが劣ってしまってもいけないので、その場合はどちらがベストかよく検討したうえ、マチを入れたりしています。
うしろマチは「なし」となる車種が多いのですが、今回は、フィット感の崩れによりマチ必須となりました。



リア上部は弓なり、かつダックテールのように上に反った形状のためどうしても張りが発生し、その負担を軽減するために生地の遊びを持たせても浮き上がってフィット感の崩れへとつながってしまいます。
フィッティングも大事ですが、生地への負担がおおきくなり、耐久性が劣ってしまってもいけません。
今回のこの状態がギリギリ攻められたところです。
マチの先が写真くらいの位置以上、ルーフに近づかないよう後方へ引っ張り装着すると、この生地の浮きは軽減されるのですが、ボディ形状的にどうしてもフロントへ引っ張られがちになり、装着して留め具を絞ったとしても、時間経過とともにフロント寄りにはなってしまいそうです。

お客さま、この度はご足労くださり誠にありがとうございました!
TT-9000(裏起毛)生地による第1号ボディカバーの仕様について、最終確認させていただきますので、どうぞ、引き続きよろしくお願い致します!


ご注文はサイトからお受けしております。
ボディカバー・車体カバーの老舗 仲林工業
https://www.nh-cover.jp/
Posted at 2024/12/06 10:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新作完成シルエット | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

創業昭和47年、50年以上の実績を誇るボディカバー専門の老舗、仲林工業です。

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

12345 67
891011 12 1314
1516171819 2021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

マクラーレン アルトゥーラ マクラーレン アルトゥーラ
マクラーレン アルトゥーラの採寸・型出し作業を行いました。URLのリンク先をご参照くださ ...
ボルボ EX30 ボルボ EX30
ボルボ EX30の採寸・型出し作業を行いました。URLのリンク先をご参照ください。
メルセデス・ベンツ EQS メルセデス・ベンツ EQS
メルセデス・ベンツ EQSの採寸・型出し作業を行いました。URLのリンク先をご参照くださ ...
ベントレー コンチネンタルGTC ベントレー コンチネンタルGTC
ベントレー コンチネンタルGTCの採寸・型出し作業を行いました。URLのリンク先をご参照 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation