• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月02日

引っ越し後の雑誌の断捨離3

引っ越し後の雑誌の断捨離3


 1990年代、帰国してからも出国前に時々読んでいたNAVIという雑誌を購読していました。

 CGより生活に密着した記事、徳大寺氏や10年10kmの金子浩久氏などの記事が好きでした。






 そんなNAVIも数冊保管していました。

 この号を保管していた理由は、、





 この記事でした。

 どんな中古車良いかの議論・・

 そこには当然徳大寺氏推しのいすゞ・ピアッツァも含まれていました。





 保存しておいた理由はこの写真・・

 雨に濡れたいすゞ・ピアッツァのモノクロ写真・・

 本当に美しい・・


ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2023/09/02 19:45:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

昔あこがれた車9 Isuzu Pi ...
44loveさん

乗り損じたクルマ#10 JR120 ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

引っ越し後の雑誌の断捨離6
44loveさん

いすゞピアッツァ
24gontaさん

ISUZU PIAZZA – MI ...
Disco-4@東京さん

引っ越し後の雑誌の断捨離4
44loveさん

この記事へのコメント

2023年9月4日 1:17
こんばんは。
私もNAVI捨てられずにいます(笑)
写真やエッセイに出色なものが多く、資料的な価値があると思って数年分はまだ捨てずにいます。矢作俊彦さんの連載の載ってるやつとかww
コメントへの返答
2023年9月4日 20:08
こんばんは。
NAVIは自動車業界に関係なく多彩な執筆陣でしたよね。2代目編集長の鈴木氏は極左活動家だったのでいい意味で?自動車雑誌の殻を破ったのかも(一部上場企業で一匹狼で破天荒な私を中途採用してくれた上司も、ヘタレ学生運動家上がりでした^^;; 「いつかは総括しなきゃ」と言いながら資本主義の手先の営業部長でしたw)。私は渡辺和博氏のエッセイが好きでした。栗本慎一郎氏や神足裕司氏が全く詳しくもない大して興味もない車に関する記事を書いてるのを読むのが苦しかったです(^^;;

プロフィール

「RS3やAMGに乗り替え、増車するのを止めて、その分まとまった資金を突っ込むことにしました。新車の軽自動車1,2台分くらい(><) マツダみたいに最初からもっと金掛けて作ってくれれば余計な資金と手間暇かからなくていいのに。でも部品が色々揃ってきた楽しみ(^^)」
何シテル?   06/06 23:09
44loveです。よろしくお願いします。 年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。自分の車は年間5000km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 08:11:44
片山豊とRay Kroc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 18:07:55
南西諸島防衛空港足らず 離着陸不能9割/県が使用認めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:01:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
事情により2ペダル車になりました(^^) 2L、300馬力、40.8kgmのジェントルモ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラの最終製造Lotを購入しました。 2.3Lガソリン直噴ターボの264馬力、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation