• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2025年05月19日 イイね!

バイクを本末転倒の仕様にしてしまった男の話し (´⊙ω⊙`)

バイクを本末転倒の仕様にしてしまった男の話し (´⊙ω⊙`)
今日はGT125と CRF250Xのバイク2台が ブログに登場します。 まずはスズキ GT125の グリップ交換からスタートです。 ご覧の通り端部が切れていて 見るからに格好悪い ʅ(◞‿◟)ʃ そして準備した 新しいグリップがこちら。 まさかの掟破り。 ホ ...
続きを読む
2025年05月14日 イイね!

こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ !

こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ !
最近レストアを終えた スズキ GT125です。 リペイントされた燃料タンクや  サイドカバーの塗装色は フォレストグリーンメタリック。 これは兄貴分のGT380 1976年型カラーです。 しかし正式な色番号は不明。 そもそも番号通りの色かも 分かっていない (汗) そこ ...
続きを読む
2025年05月06日 イイね!

GPSを使ったスピードメーターってどうなの ? (*'ω'*)

GPSを使ったスピードメーターってどうなの ? (*'ω'*)
GW中の天気が悪い日に スコルパ TY−S125Fの スピードメーターを交換した。 現状は小さなメーターが フロントフォークに付いている。 これはキタコの新品だけど 見づらいと言うか位置的に 見たら危ない代物だ (苦笑) そこで 買ってみたのが・・・ iGP SPOT ...
続きを読む
2025年05月05日 イイね!

バイクネタ2連発。今年のGWは暇すぎです (。・ω・。)

バイクネタ2連発。今年のGWは暇すぎです (。・ω・。)
日曜日はGT125で 当別町へ行って来ました。 この時の内容は前回 紹介済みですよね。 しかし どうでも良いと思いつつ GT125の記事を続けます。 えーっと、早い話しが 燃費の報告でございます (笑) 札幌 − 当別の往復距離は 39Kmでした。 入ったガ ...
続きを読む
2025年04月17日 イイね!

古い2ストバイクはコンタクトブレーカーの開閉で点火しています (*´ω`*)

古い2ストバイクはコンタクトブレーカーの開閉で点火しています (*´ω`*)
1977年 スズキ GT125のレストア話し。 今回はポイントの点検を 紹介してみたいと思います。 実物写真を見てもらい 簡単に説明しますので 宜しかったらご覧下さい ( ^ω^ ) こちらは左側の クランクカバーを外したところ。 2つの赤い丸が ポイントと呼ばれてい ...
続きを読む
2025年04月04日 イイね!

30年前に買ったギヤオイルの缶を開けてみました ヽ( ̄д ̄;)ノ

30年前に買ったギヤオイルの缶を開けてみました ヽ( ̄д ̄;)ノ
GT125はレストアを 終えたはずなのに シートが付いておりません。 これは浜松のシート屋に 現物を送ってしまったから。 1ヶ月後には純正を 忠実に再現したシートが 戻ってくるはずです。 それまでは乗れないけど めっちゃ楽しみなので 全然我慢できると思う (笑) ・・ ...
続きを読む
2025年03月14日 イイね!

2.7Vしかなかったバッテリーを復活させたけど・・・ (´・_・`) アレレ

2.7Vしかなかったバッテリーを復活させたけど・・・ (´・_・`) アレレ
こちらの リチウムイオンバッテリーは 当初2.7Vしかなかった。 ところがリョクエンの 充電器を使えば満充電まで 復活させられるんだな。 そもそも2.7Vといえば 普通の充電器なら反応すら しないレベルだと思う。 詳しいことは 前のブログを見てもらうと よーく分かります ...
続きを読む
2025年03月13日 イイね!

死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】

死亡したバッテリーを復活させる充電器 !? 【 リチウムイオンバッテリー編 】
前回このパルス充電器を使い 充電不可だった鉛バッテリーを 復活させる様子を紹介しました。 充電器の製品名は リョクエン BC−200Pro 今日のブログは充電中だった リチウムイオンバッテリーの 結果報告編になります。 充電不可なのは当たり前。 内部電圧が2.8Vしか無く ...
続きを読む
2025年03月11日 イイね!

死んだバッテリーがゾンビみたいに生き返る充電器 !? ( ̄◇ ̄;)

死んだバッテリーがゾンビみたいに生き返る充電器 !? ( ̄◇ ̄;)
面白いバッテリー充電器を 買ったので紹介します。 バッテリーを放置したら 再び充電したくても ダメなケースがありますよね。 それは一定以上の電圧が無いと 充電器が勝手に判断して シャットダウンしているから。 でもね。 リョクエンの自動パルス充電器なら 死んだバッテリー ...
続きを読む
2025年03月10日 イイね!

大人たちの子供じみた休日・・・旧車バイクとランチとハーレーのある喫茶店 ٩( 'ω' )و

大人たちの子供じみた休日・・・旧車バイクとランチとハーレーのある喫茶店 ٩( 'ω' )و
日曜日に旧車仲間の Sさん宅ガレージへ 遊びに行って来ました。 最初に言っておきますが こちらはバイク屋ではなく 個人の住宅です ( ̄◇ ̄;) 私とSさんの他には あと2人いて全部で 4人の仲間が集合。 ここへ来た目的は ヤマグチ オートペットを 見学するためなんだな。 ...
続きを読む

プロフィール

「最新のブログにCB50Sの
動画を後から挿入しています。

初めから貼れば良かったけど
なにぶん慣れないもので・・・(汗)

すでにイイねを押してくれた人も
また訪れてくれたら嬉しいです。
♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   11/02 10:10
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 10:06:32
嫁さんとランチに行って緊張するの巻 !? ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 10:11:42
カラダは大事だよ。目がクルクル回る病気になって気づいたこと (〃ω〃) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 07:28:24

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation