• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

【 ヤマハ セロー225 】 レーシングキャブに変更したら激変した件 (笑)

【 ヤマハ セロー225 】 レーシングキャブに変更したら激変した件 (笑) GWだというのに寒いし

今にも雨が降りそうです。


そこでセローのキャブを

社外品へ交換することにした。


以前から購入済みのパーツを

並べてみたよ。

alt

キャブを含め必要なパーツが

キット化されている物を購入。


・ケイヒンPWK28キャブ

・専用インシュレーター

・拡大エアダクト

・ハイスロットル

・アクセルワイヤー

・セッティング用ジェット類


うーん、素晴らしい ♪

世の中には商売上手な

人がいるもんだ ( ゚∀゚)アハハ


・・・


最初に手を付けたのは

エアクリの吸気導入ダクト

alt

純正は後ろを向いてるし

そもそも入り口が小さい。


外して交換品と並べてみた。

alt

今回導入するのは通称

豚鼻ダクトと呼ばれています。

誰が名付けたか知らんけど (笑)


空気がしっかり吸えるように

入り口の向きを前方へ変更。

alt

ほんと地味な作業ですが

これで全然変わるんだな。


・・・


次は純正キャブを外し

PWK28と比べてみる。

alt

左の純正は負圧式のSUキャブ

PWK28は強制開閉式キャブ

もう仕組みからして違います。


難しい話は抜きにして

レスポンスやトルクそれに

パワーもUPしちゃうのです。


新品とは言え

念のため中身を確認。

alt

メインジェット 115#

スロージェット 38#


この組み合わせは

自分の考えと同じだったので

とりあえずコレで行きます。


・・・


専用インシュレーターと共に

PWK28キャブへ交換。

alt

フィッティングも問題ナシ。

古いバイクはスカスカなので

取り付けは超ラクチン (笑)


最後に

アクセルワイヤーを通して

ハイスロに交換しました。

alt

こだわりのジータ製グリップは

再利用しています (o´罒`o)


・・・


とりあえずエンジンを

掛けてみたけど !?


ただでさえ大音量の

RSVマフラーがさらに

盛大な音になった (滝汗)


そんな訳で諦めました。

alt

alt

ノーマルじゃないと

近所迷惑になるからね。

┓( ̄∇ ̄;)┏


・・・


エアスクリュー1.5回転戻し。

これでアイドリングを調整して

近所を走って来ました ♪

alt

もうねえ・・・


結論から言うと

ヤバいぐらいに速いっす。

(*`゜w゜´*)


アクセル開けたらドンと出て

レブまで一気に行くので

シフトチェンジが忙しい (笑)


いやいや、冗談抜きに

ボアアップ&ハイカム交換の

領域に近い効果です。


セッティングもこれでOK。

でも逆にそれが不満 ?


そうか・・・

作業が簡単に終わったのは

alt

カスタムはもう止めて

そろそろ走りに行けと言う

暗示なのかもしれない。


ならば神様のご意向に従って

ツーリングにでも行きますか (爆)


おしまい。

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation