• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

猫の視点から引越しの状況を紹介します (ΦωΦ) こんニャちわ

猫の視点から引越しの状況を紹介します (ΦωΦ) こんニャちわうちのタマちゃんが

玄関の方向を気にしています。


そう、前々から

予告していた通り


長年住んだ家からついに

引っ越す日が来たのです。

alt

一軒家ともなると

でかい箱車なんですね。


朝の8時に作業が始まり

alt

スタッフの人が養生に使う

材料を運び始めました。


えーっ、何か始まるの ?

alt

タマちゃんの気持ちは

そんなところでしょうか (笑)


・・・


さすがプロ集団です。

alt

粛々とそして確実に

作業が進んでおります。


終盤が近づき廃棄を依頼した

大型家具などの処分品が

並び始めました。

alt

ちなみに

後ろの黄色いゴミかごは

私が別途手配したもの。


こちらは今回と別に廃棄しますが

合わせると相当な量の不用品を

捨てることになりました。


廃棄専用の4トン車が

登場して処分品をどんどん

積み込んでいく。

alt

あとは居間のソファーや

テーブルを運び出して

最後に処分すれば終わり・・・


と思ったら !?

alt

タマちゃんが急に家の中へ

入りたいと言い出した。


出窓へ飛び乗って

あたりを見渡してから

家の中へ入った。

alt

alt

どうやら愛用のソファーを

捨てられないように

死守してるらしい (苦笑)


うーん、残念。

alt

タマちゃんの奮闘虚しく

ソファーは処分されて

家の中は空っぽになった。


・・・


結局3時間かけて

家財の積み込みを終え

引越し先の義父宅へ ♪

alt

ここがエイジングの住む

新しい家になるんだな。


上の写真は義父宅にあった

大型家具を廃棄するために

運び出しているところ。


荷物のスペースを確保する為に

今度は処分品を積み込む車が

先に来ています。


まあ、そんなこんなで

朝8時に始まった引越しは

午後2時に終わりました。


・・・


えっ、タマちゃんは

どうなったかって ?


一度は予行演習で

来ているとは言え

知らない家ですからね。


神経質になって

おかしくなっちゃうかもと

心配をしていましたが・・・

alt

ご覧の通り

私のベットで爆睡中 (笑)


うーん、タマちゃんを

見習って新生活に早く

慣れなきゃダメですね (=^・^=)


おしまい。



Posted at 2022/07/18 08:52:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
34 56789
1011 1213 1415 16
17 181920 2122 23
24 2526 2728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation