• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年07月25日 イイね!

引越しを終えても、まだ捨てるものがある現実 ( `·ω·) ウーム…

引越しを終えても、まだ捨てるものがある現実 ( `·ω·) ウーム…タマちゃんをベランダに出して

新居の片付けを始めました。


今は先週末に引越しを終えて

義父宅に住んでいるんだな。


家の中で私が

ゴソゴソ始めたから

気になるみたい。



引越しても

まだ捨てるものがあるんです。


・・・


今回処分するのは

alt

お客さん用の布団なんだけど

使わないよね~ (笑)


他に4組だけ残して

こちらは捨てることにした。


うわー !

崩れてきたぁ。

alt

もうめんどくさいので

このままNバンへ運びます。

(⑉·̆⌓·̆⑉)↷↷


布団の他にも、お茶箱や

段ボールをNバンに積んだ。

alt

alt

乗用車じゃ絶対に

運べない量だと思う。


でも引越しの為にNバンを

買った訳じゃないし (笑)


・・・


札幌市の清掃工場に

処分品を持ち込んだ帰り道


まだ捨てるものがあるので

前の家に寄ってみることに。


外にある物置から

何やら出てきました。

alt

実はこれ、ほとんどが

RG250ガンマの部品。


過去に2台レストアしたので

部品取り車のパーツが

まだ残っていたというワケ。


売れそうなパーツを

選別してみた。

alt

・3連メーターセット

・イグニッションコイル

・純正キー付きのシリンダー

・集中ハンドルスイッチ

・イグナイター

・レギュレーター2個


最後のレギュレーターは

特に貴重品だと思う。

alt

赤い矢印がそうだが

純正の設置場所が悪くて

これがまたよく壊れるのね。


死亡すると充電不良や

逆に過充電になったりして

電球の玉切れを引き起こします。


40年前の部品だけど

次の人に歴史的遺産として

引き継いでみますか (笑)


・・・


新居へ戻ってから

タマちゃんを探したけど

ドコにもいない。


あっ、そこにいたの。

alt

呼ぶと奥の方から

コソコソ出てきました。


布団を処分して

空っぽになった押入れだ。


大丈夫だよ。

さすがにアンタは

捨てないからね (爆)


おしまい。


Posted at 2022/07/25 05:48:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
34 56789
1011 1213 1415 16
17 181920 2122 23
24 2526 2728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:49:09
ノーブランド デュアルUSBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:10:10
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:07:00

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation