• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月14日

これが無いと意外と困る…

これが無いと意外と困る…  我が家の全ての車には写真のような補助ミラーが付いている。それに加えて軽トラにはリアカメラが、カングーにはリアアンダーミラーとクリアランスソナーが付いていて、後退時に役に立っている。

 代車シルフィには何も付いていなかった。すると、ものすごく不便だ。車体の側面と駐車枠の白線や障害物との間隔が掴めない。後面も然りだ。10年くらい前までは、補助ミラー等の無い車に乗っていたはずなのだが、今となっては信じられない。結局、シルフィでは運転席ドアを開けて、そこから見ながら後退した。右側を合わせれば左側もクリアするはず、というかなり危うい運転方法だ。

 カングーに取り付けていたアンダーミラーの鏡面のメッキが一部はがれ、取り付け部のビスも錆びてきたので撤去した。すると、やっぱり不便だ。駐車枠に一発でまっすぐ入れられないのだ。ドアを開けてバックすればいいのだけど、カングーのドアは厚いうえに重く、開けたまま後退しようという気にならない。同様にドアが厚いプジョー308のときはどうしたっけ…視力が今より良くて遠近両用メガネも使っていなかったから、ドアミラーのみですいすいバックしていたらしい。老いを感じる(汗。



 結論として、軽トラに使っている補助ミラーをカングーにも装着することにした、星光産業の「サポートミラー」という商品で、鏡面のRが小さくて広い範囲が見える。3年ぐらい使うと鏡面が白っぽくなって使えなくなるのだが、1000円の商品で3年もてば十分だろう。ミラーの中に貼りつけるタイプなどいろいろ試したが、よい解決法は2つだ。ひとつは、この「サポートミラー」を付けること、もうひとつはミラーを曲率の小さいものに替えてしまうという方法だ。こちらはトゥインゴで試して良好だった。後者の方法もそのうち試してみようと思う。


 そうそう、「コブラ退治」と並んで定番の「クラッチの高さを下げる」カスタマイズをしようとしたら、構造が違っていていつもの方法が使えないようだ。残念。
ブログ一覧 | クルマ談義 | クルマ
Posted at 2022/06/14 19:20:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【メモ】ドアミラー開閉スイッチ
タスマン部長さん

カングーde阿蘇ぼう
へーデルさん

ドアヒンジミラーとミラー移設マウン ...
東洋企画さん

ドアミラー
ハンマーさん

そこまでして、借りるかね? #駐車場
naruuさん

この記事へのコメント

2022年6月15日 3:16
星光のサポートミラーはジムニーでも使ってる人が多いですね。自分もジムニー専用の付けましたが、デザイン優先でミラーが小さい上に曲率が歪で見たい場所が良く見えないという非常に残念な品物でした(´・ω・`)
コメントへの返答
2022年6月15日 19:10
 小さいのは確かに不満な点です。とはいえ、あまり大きいと見た目も良くないし空気抵抗も大きそう。
 ミラー自体を交換するのがベストなのですが、お高いのでそのうち。

プロフィール

「風呂場で鼻歌 http://cvw.jp/b/122990/47753001/
何シテル?   05/30 22:23
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。大型、牽引、二輪など各種免許を持ち、バス、トラック、タクシーなどの乗務経験が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック SHIN TB2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
SHIN TB2号機
スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
ソレックス マルチトレーラー TBトレーラー1号機 (ソレックス マルチトレーラー)
我が家のトレーラー導入初号機。 仙台ナンバー管轄で事業用軽貨物トレーラー初号機。 幌ウィ ...
ホンダ クロスカブ CC110 TB4号 (ホンダ クロスカブ CC110)
新コメント:TB4号は小型の機材で渋滞や狭い路地などに潜航し活動することができる。TB4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation