• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

SAMBER A GO!

SAMBER A GO!
 サンバーに荷物を満載にして(350Kg積み)千葉まで日帰りしてきた。さすが4ナンバーだけあって定量積載のときのほうが乗り心地や燃費がよくなる。燃費がよくなるのは、荷物の重みでサスペンションが沈んでいるときにドライブシャフトの等速ジョイントがまっすぐになるからだと思われる。荷物満載と乗員2名で車両 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 22:56:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 産婆 | クルマ
2009年05月30日 イイね!

人間クルコン

人間クルコン
 デミオに付けているドライブレコーダーには「運行記録機能」がある。GPSデータで走行時刻や速度、走行場所を連続記録している。  高速道路を走ったときの速度記録はこのようになっている。ずっと一定速を保っている(高速道路だから当然)。グラフがまっすぐになるように速度を保つのは長距離トラック運転手時代か ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 22:23:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | クルマ
2009年05月27日 イイね!

角度を変えて

角度を変えて
 いつもと角度を変えて撮ってみた。たて45センチ、横120センチ、高さ60センチほどのスペースがカメの生活空間である。水の深さは45センチで、水棲カメの生活環境に合わせて作ってある。 運転日報(産婆) 天候:晴れ のち 曇り 積算走行距離:17921キロ 走行条件:郊外一般道 乗員:1名 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/27 20:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動物ネタ | クルマ
2009年05月24日 イイね!

路上の凶器

路上の凶器
 連日のご褒美。今日はイレクター工作をしていて、完成したのでサンバーに積み込もうとすると大きすぎて入らず、もう一度ばらして現地で組み立てることにした。  この「ご褒美」を買いにコンビニに行った帰り、交差点で右折待ちをしていると、対向車のバモスが左折してきた。ところが、曲がり角でふらふらとしてなかな ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 23:08:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2009年05月23日 イイね!

「お疲れ~♪」>自分

「お疲れ~♪」>自分
 このところ仕事が立て込んでいて、ゆっくり休める日がない。そうなると洗車や散髪、部屋の片付け等の用事をする時間もない。机の上も領収書や郵便物の山ができていてひどい状態だ。  今日も朝からホームセンターに行ったり部屋で半田付けしたり(素手で半田こてのヒーターの部分を握ってやけどしたり)とバタバタして ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 23:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2009年05月22日 イイね!

15年ぶりに買い替えた

15年ぶりに買い替えた
 早めに帰宅して夕食を済ませくつろいでいると、妻から「洗濯機を即刻修理せよ」との指令が発せられた。前からだましだまし使っている15年前(結婚したとき)購入の洗濯機がまた動かなくなったのだ。内部を見ると、排水バルブとソレノイドを結ぶスプリングが折れている。こうなると修理は難しい。すると、「洗濯機を即 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/22 21:44:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2009年05月15日 イイね!

あひるの行列

あひるの行列
ゾロ目ゲット。 「あひるの行列」は通信簿の話だったっけ・・・? 運転日報(デミ夫) 天候:晴れ 積算走行距離:22242キロ 走行条件:郊外一般道 乗員:1名 続きを読む
Posted at 2009/05/15 21:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミ夫 | クルマ
2009年05月10日 イイね!

賞味期限切れ

賞味期限切れ
 社用車のセフィーロのタイヤにひび割れが目立つので、製造日を見てみた。2001年2月製造だった。  賞味期限を大幅に過ぎている気が・・・。 運転日報(デミ夫) 天候:曇り 積算走行距離:22099キロ 走行条件: 乗員: 続きを読む
Posted at 2009/05/10 22:19:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2009年05月08日 イイね!

事故の衝撃

事故の衝撃
 5月5日、48号線の作並付近で死亡事故があった。事故の内容は、ワゴン車が対向車線にはみ出し、軽乗用車と正面衝突、軽自動車の3人が死亡したというものだ。  事故から3日経った今でも、作並地域には事故の衝撃が広がっている。多くの人が自動車で行楽に出かける連休中に起こった大事故であり、身近で現実的な脅 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 20:34:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ
2009年05月03日 イイね!

日曜の工作

日曜の工作
 高速や行楽地は混んでいるようなので、休日には工作に勤しむことにした。この前のリレーを使ってカメ水槽の安全装置を作った。写真にあるフロート付きのスイッチで水位を検知し、水槽の水が溢れそうになるとオーバーフロー用のポンプのスイッチを切るようになっている。うちの水槽は2段になっていて、上の水槽からは写 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 19:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34567 89
1011121314 1516
1718192021 22 23
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation