• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

素浪人☆のブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

急ブレーキのかけ心地?

急ブレーキのかけ心地?
 今日、トゥインゴで急ブレーキを踏んだ。普通に運転していれば、急ブレーキを踏むことは滅多にない。トゥインゴでここまできつくブレーキをかけるのは初めてかもしれない。その瞬間に「なんていいブレーキなんだ!」と思った。  なにがいいって、まず、ペダルのフィールが優れている。フルブレーキに近いところではペ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 22:02:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ談義 | クルマ
2011年05月25日 イイね!

ポポポポ~ン♪

ポポポポ~ン♪
 息子が着ているTシャツ、学校のクラスで作ったオリジナルらしい。  今日日の高校生は粋だねぇ。。。 運転日報(トゥインゴ) 天候:晴れ 積算走行距離:15865キロ 走行条件:市街地・郊外一般道 乗員1~2名
続きを読む
Posted at 2011/05/25 20:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2011年05月20日 イイね!

タマゴの季節

タマゴの季節
 毎年恒例の春の産卵シーズンがやってきた。しきりと砂を掘り返しているので「そろそろ産卵だな」と思っていたら、地表に産みすてて中身を食べてしまった。こういう行動は初めての経験である。地震や停電等で産卵場の環境が変わったからかもしれない。 運転日報(スプラッシュ) 天候:くもり  積算走行距離:7 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/20 22:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物ネタ | クルマ
2011年05月14日 イイね!

倦怠期?

 運転免許を取得してから今までに1年ほど自家用車を持っていなかった時期がある。私が30代前半の頃だ。自動車が好きで度々買い替えてきたし、2台持っていたこともあったけれど、その頃なんとなく車を意識の中に入れておくのがしんどくなったというのか、どうでもよくなってしまったのだ。K12マーチのATという面 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 03:28:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2011年05月11日 イイね!

塩害対策

塩害対策
 トゥインゴとスプラッシュで一冬過ごした。車の下回りを見てみると、どちらも車体に錆の発生は認められない。前車デミオが購入3ヶ月で著しい錆が発生したのとは対照的である。当時は「この程度の錆はよくあることなのかも?」「神経質すぎるのかも?」などと考えないこともなかったのだが、今ははっきり「異常だった」 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 21:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2011年05月06日 イイね!

ないない?

ないない?
キリ番でもなく、ぞろ目でもない・・・。 このメーター、盤面の目盛りの間隔が狭くて見づらいから160キロまでの表示にして間隔広げればいいのに・・・。 運転日報(スプラッシュ) 天候:くもり 一時 雨 積算走行距離:7171キロ 走行条件:市街地・郊外一般道 乗員1~2名
続きを読む
Posted at 2011/05/06 20:36:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

夏タイヤに交換・久々に洗車

夏タイヤに交換・久々に洗車
 トゥインゴのタイヤ交換をした。夏タイヤは去年8月からバルコニーに保管しておいた標準装着のコンチネンタル・プレミアムコンタクト2である。14インチのスタッドレスから履き替えるとさすがにゴツゴツとした路面の振動を大きく感じる。足元が重たくなったように感じ、スポーティといえばそうなのだろうが、乗り心地 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 19:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥインゴ | クルマ
2011年05月04日 イイね!

道に人が倒れてる!?

運転していて、歩道に人みたいなものが倒れているのがチラっと目に入った。風の強い日だったから、「風で飛んだ洗濯物か農業用ビニールだろう」と思ってそのまま通過した。でも、どうしても気になったからドラレコの画像で確認してみた。かなり人のように見える。実際はどうだったのだろうか。 運転日報(スプラッシ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 20:26:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2011年05月03日 イイね!

お願いだからやめて・・・

これはキツイ・・・ずっと鳴かれたらノイローゼになりそう。  うちの娘も度々流れる「緊急地震速報」を覚えてしまい、車に乗っているときに繰り返し「チャ~ンラ~ン、緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください」と言うようになってしまった。こういう「地震ごっこ」で子供はストレスを解消するということはわ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 23:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2011年05月01日 イイね!

クマの・・・おまえだれやねん!

クマの・・・おまえだれやねん!
まるで○国のテーマパークのよう。 中の人も当惑しているようだ。 運転日報(スプラッシュ) 天候:くもり 積算走行距離:7039キロ 走行条件:市街地 乗員1~3名
続きを読む
Posted at 2011/05/01 17:43:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 5 67
8910 111213 14
1516171819 2021
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation