購入から3か月で8000キロ以上走ったVERSYS。ほぼ毎日、1日80キロ程度乗っているからこんなものだろう。3年で10万キロ突破かも。

VERSYSの燃費計、リセットしないでずっと放置してある。だいたい34.7~35.0km/l である。
WINNER150で昨年11月から通勤を始めて、毎月のようにパンクに見舞われていた。ベトナムの路上には金属片やクギがいっぱい落ちていて、パンクは宿命のようなものである。
拳大の石がゴロゴロしている道に負けず劣らずやっかいなのが、ドロドロの泥濘路である。このような路面の摩擦係数は雪道並みに低い。おまけに泥が厚く積もっているせいで、その下の硬い地面がどうなっているかわからないのだ。だから、平らなつもりで突っ込んだらカマボコ型になっていて、前輪が右に、後輪が左に滑り落ちて車体が横向きになったりする。しかたなく足を出したら足も泥まみれで、足首にまで泥がまとわりつく。|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |