いよいよボンゴ退役の日が来週に迫った。ボンゴには今アルミとスタッドレスを入れているのだが、これは乗用車用のものなので、下取り時には標準のスチールホイールとバン用タイヤに戻さなければならない。作業は土日の休みに行うことになると思うが、来週の天気予報にはしっかり雪マークが出ている。サマータイヤに入れ替えてから雪が積もると大変である。一応チェーンは持っているが、このチェーンは未使用のままオークションに出したいと思っているのだ。
写真は今朝の通勤風景だ。なかなか本格的な雪道で交差点で一時停止せずに飛び込んでくる車が多くスリリングだった。
ボンゴには5、5Jのリムと205/65のタイヤを入れている。写真ではわかりづらいのだが、かなりリムがタイヤから引っ込んだ状態だ。一応タイヤの適応リム幅の範囲には入っているのだが、細めのリムであることは間違いない。標準リムは6インチだから、1サイズ細いだけなのだが。
ボンゴのタイヤをスタッドレスに履き替えた。昨シーズンに買ったハンコックなのだが、スタッドレスとしてはもう「終わってる」状態だ。昨年までの走行距離なら新品を買うところだが、今はあまり走らないので今シーズンはなんとかこれでしのぐつもりだ。|
交通安全環境研究所 カテゴリ:自動車 2008/11/12 23:05:56 |
|
|
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) カテゴリ:自動車 2007/08/11 21:37:42 |
![]() |
TB1号 (スバル サンバートラック) 新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ... |
![]() |
四輪のカブ (スズキ エブリイ) 新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。 |
![]() |
ブリヂストン フロンティア デラックス 回生機能付き電動アシストケッタマシーン。 |
![]() |
TB3 (フィアット パンダ) ヤッターパンダ |